日誌

1年生 体育出前授業

1年生 体育出前授業

 2月3日に,メガロス柏のコーチを講師に招き,体育の授業を行いました。

 動物のまねをしたり,音楽に合わせてジャンプやかけ足などの運動をしたり,子どもたちは大盛り上がりでした。




コーンにタッチして帰ってこよう!

誰が速いかな?

  


うさぎのまねだ!

両足を閉じてジャンプ!!上手に進めるかな?



床に手をついてひじとひざをのばすと,きりんになるよ。

お尻を高く上げて長く足をのばすのがポイント!

あれれ?お尻が下がって,アザラシになってる人がいるよ。


「きついよ~。」 「ううっむずかしい…」



だ~る~ま~さ~ん~が~こ~ろ~ん~だ!!

動いている人はいないかな?素敵なポーズの人がいるね。

戻るときは忍び足だよ。
  


今度は,音楽に合わせて行進だ!

はしごの道は,「グーパーグーパー」のリズムだよ。

速いリズムでできるかな? 
  



チャイムが鳴ると,「もうおわり?」「もっとやりた~い。」との声。あっという間の45分間でした。

 

3日に,1年生の保護者向けにお手紙を配付しました。ぜひ,ご家庭でもできる運動を取り入れてもらえたらと思います。