日誌

2年生 サツマイモほり

2年生 サツマイモほりをしました!

6月から,植えて育ててきたサツマイモ。
「どんな大きさなんだろう?」
「いくつとれるかな?」
「楽しみ!」
そんな声が聞こえてくる中,本日収穫を行いました。

 
「サツマイモがつながっている!」
「赤ちゃんみたい!」
「とても大きいサツマイモ!」
サツマイモの苗を植え始めてから,5か月が経ち,土の中でどんどん成長したサツマイモ。
一生懸命に掘り進め,さまざまな形や大きさのサツマイモがとれ,
子供たちもとても嬉しそうな様子が見られました。

 

その後,代表者3名が栄養士さんと調理員さんに,サツマイモを給食に出していただけるようお願いをしにいきました。

 

調理員さんからは「頑張ります!」と言っていただき,給食にサツマイモが出る日が楽しみになりましたね。