日誌

2・4年生,くすのき学級 登校日

2・4年生,くすのき学級の登校日でした。
時間になるまでは,密にならないように気をつけて昇降口前でまっています。

いよいよ時間となり,
「おはようございます」
という子供たちの声が響きました。

「石けんでしっかり洗うことが大事だよ」
教室に入る前にはしっかり手洗いをするように声かけしています。手洗い場でも間隔をあけて並んでいます。
環境面での準備も進めています。
密にならないようにトイレや手洗い場などに「待機線」も設けました。



各教室では担任が6月からの学校生活について話をしました。
多くの子が真剣な表情で話に耳を傾けていました。

登下校については,3日連続で防犯パトロール隊の方たちが見守りをしてくださいました。安全に登校できるようご家庭でも通学路の歩き方など話題にしていただければ幸いです。