日誌

2年生 体育メガロス柏出前授業

2年生 体育でメガロス柏の出前授業

本日,2年生はメガロス柏のコーチを招き,出前授業を行いました。
始まる前から「どんなことをするのだろう。」「わくわくする!」
といった声が上がり,子ども達もとっても楽しみな様子。



1,ウォーミングアップ
 
・ダッシュ
・ペンギン歩き
・途中で座る
・スキップ
など,コーチの笛の合図で,止まらない勢いでウォーミングアップを行います。
様々な動作が入ることで,集中し,かなりの運動量で体を温めました。
「次は何?」といったように,子ども達もとても楽しそうに活動を行いました。

2,リズム運動
次は,音楽に合わせてリズム運動です。
ラダーやケンステップのリング,コーンを使って体を動かします。
リズムに合わせて,ジャンプを続けました。

 

 



3,サーキット

・キリン歩き
・ボールを足に挟んでジャンプ
・えんぴつころころ
・ボールを上に投げる→拍手→ボールキャッチ

 

 



様々な動きが取り入れられ,子ども達も楽しそうに取り組みました。
運動量がかなりある上に隙間時間にも取り組める内容ばかりでした。

本日,手紙を配布しましたので,お家でも取り組んでみてください。