日誌

交通安全教室

柏市防災安全課の方々をお招きして,全学年で交通安全教室を実施しました。

車の停止距離について実際の長さを測って見たり,見通しの悪い交差点の安全な横断の仕方について実際に動きながら体験したりしました。

また,交通事故統計を知り,安全な歩行の仕方について考えることができました。 

午後の高学年の部では,柏警察署の方々も来ていただき,5・6年生の児童全員で「自転車安全利用の推進宣言」を行いました。

自転車の交通ルールについてもご指導いただき,自転車の乗り方を想定した練習をしました。

 

今日教えていただいたことや交通ルールをしっかりと守り,これからも安全に生活していきましょう。