南部中ニュース

2022年6月の記事一覧

修学旅行へ出発!①(6月7日)

朝早く五香駅に各班ごとに集合し,3年生は修学旅行に出発しました。全員,時間通りに集合し,予定通り電車に

乗って東京駅に向かいました。東京駅では,出発式をおこない,新幹線に乗車し京都,奈良にむかいました。

奈良に到着し,天気にも恵まれているようです。奈良といえば鹿とたわむれている楽しそうな写真も

送られてきました。3年生にとって初めての宿泊学習が有意義な3日間になることを祈っています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

3年修学旅行事前集会&荷物積み込み(6月6日)

本日の朝,3年生は明日出発する修学旅行の大荷物をトラックに積み込みをしました。雨の中の登校でしたが,参加予定の生徒の荷物は全員揃って積み込みをおこなうことができました。

 

 

 

 

 

 

帰りの会で,事前の合同帰りの会をおこないました。引率教員の紹介と校長先生のはなし,旅行中の最後の確認をおこないました。明日は,朝早い集合になりますので,今日は早く休んで体調を整えてください。実行委員会や各部会の皆さんはここまで事前の準備等大変でしたが,お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

3年実力テスト①,1年内科検診,専門委員会(6月1日)

3年生は1回目の実力テストがありました。進路を考える際に参考にする大切なテストです。3年生も緊張感持って臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

1年生は午後に内科検診がありました。3日の金曜日は3年生の内科検診になります。静かに受診できて,スムーズに検診がおこなわれました。

 

 

 

 

 

 

放課後は専門委員会がありました。前期の目標に対しての,課題と対策を話し合っていました。どの委員会も積極的に話し合っている様子がありました。6月はキャンペーンを企画してる委員会もあるようです。委員会の努力と生徒の頑張りで改善されると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

 

生徒総会(5月31日)

本日の5,6校時に生徒総会がおこなわれました。生徒会本部が時間をかけて準備してきた1年に一度の大事な総会です。体育館には,生徒会本部,委員会委員長,部長などが集まり,それ以外の生徒は,教室にてリモートで参加しました。議案の採決には,スプレットシートに各クラスごとに人数を打ち込んで確認して集計しました。生徒も昨年度と同じ方法だったので,2,3年生はかなり慣れて進行していました。生徒会,委員会,部活動の活動報告,決算報告,計画や予算案と円滑な司会の進行もあり進んでいきました。終了後の生徒会本部の話も立派に総会を成し遂げた充実感に満ちていました。教室で参加している生徒もクロームブックで総会資料を見ながらしっかり参加できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部