献立カレンダー

鶏肉のガーリック煮 ★バレンタインデザートメニュー

日時

2023年02月14日(火)

公開対象

給食室

詳細

 

<本日のメニュー>

牛乳

胚芽パン

鶏肉のガーリック煮

マセドアンサラダ

キャベツと豚肉のスープ

バレンタインチョコケーキ

 

<今日はバレンタインデーです>

 

今日は、バレンタインデーということで、給食室で「チョコケーキ」を、朝早くから調理員さんが手作りしてくれました! 

 

チョコレートの原料(げんりょう)でもあるココアにはポリフェンノールやテオブロミンが多く含(ふく)まれています。

 

ポリフェノールは植物に含まれている渋味(しぶみ)や苦味(にがみ)、色素(しきそ)の成分のことで、老化(ろうか)の原因ともなる活性(かっせい)酸素(さんそ)を除去(じょきょ)する抗酸化(さんか)作用(さよう)があり、テオブロミンには大脳を刺激(しげき)して集中力や記憶力、思考力を高め、気力をUPさせます。

 

また、テオブロミンには自律(じりつ)神経(しんけい)を調節する作用もあるので、緊張(きんちょう)を和(やわ)らげリラックスさせる効果もあるんですよw

 

更新日時

2023-02-15 12:23:32