文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
学年末試験&千葉県公立入試 1日目
1・2年生は今の力を示す、3年生の多くは3年間の集大成を示す2日間が始まりました。
1・2年生は1日目に数 社 国 体、2日目に理 英 家技 をおこないます。3学期は1回きりのテストなので今まで勉強してきた成果を存分に発揮してください。
3年生は1日目に国 数 英、2日目に理 社 学校設定検査 をおこないます。報われる努力をしてきたと胸を張って挑んでください。
休み時間の様子です。
第4回学校運営協議会開催について
2月16日の午後に,今年度,第4回学校運営協議会を開催しました。
今年度は,第1回4月25日(火),第2回6月27日(火),第3回10月13日(金) に開催しており,今回の4回目が今年度最後の開催となります。
本校の学校運営協議会は,令和4年度の12月に発足しました。今年度これまでの協議会の内容を10月の第3回開催後にもHPに掲載しましたが,今回もあらためて簡単にご紹介します。
【第1回】・委嘱状交付 ・委員紹介 ・学校経営方針の承認 ・協議会の取り組み内容の検討 等
【第2回】・ここまでの学校生活の様子 ・年間学校行事(全校行事,各学年の取り組み 等)の紹介
・協議会と学校,学校行事への関わり方の検討 等
※この間,ご紹介した本校の行事の中で,7月の「情報モラル教室」,9月の「授業参観」や「キャリア教育」
「プレゼン発表会」 等を参観していただきました。
【第3回】・体育大会参観,給食試食 ・学校と地域行事への関わり(中学生ボランティア参加)の推進
・学校行事への協議会の関わりの推進 等について話し合いを進めてきました。
※この回は,午前中の体育大会の参観,給食の試食,午後からの協議会ということで委員に参加していただき
中原中学校の様子をより知っていただけたと思います。
【第4回】・学校より報告 ①今年度一年間の教育活動について ②学校評価について
・今後の学校運営協議会の活動について
今回は,まず,今年度の学校の取り組みと,学校評価の結果について委員に説明をした後,今後の協議会の活動について検討し,学校側から活動内容について協議会に依頼しました。
次年度からの活動の概要は以下のような内容で検討を進めていきます。
会長のもと,4つの班に分け,各分野で学校運営に携わっていくこととします。
①キャリア教育~キャリア学習,職場体験,職業人講話,地域人材活用 の企画,運営,学校支援
②地域交流 ~地域行事への参加(生徒ボランティア),防災・安全行事,登下校の安全 の企画,運営,学校支援
③授業サポート~保健関係(思春期教育等)行事,特別授業(食育,保育,情報等) の企画,運営,学校支援
④学校サポート~全校行事(体育大会,文化祭等),環境整備,周年行事,情報発信 の企画,運営,学校支援
この4つの班を組織し,各班2~3名を担当委員とし各班の中心として活動を担ってもらう予定です。これから,具体的な取り組みについて中原中のことを理解していただきながら,時間をかけて準備をしていきたいと考えています。今後とも中原中の子ども達をよろしくお願いします。また,保護者の皆さまのご協力とご支援をお願いいたします。
千葉県公立高校入試に向けて…
いよいよ、来週は千葉県公立高校の入試になります。
学校独自試験の対策、練習などを行いました。
~個人面接・自己表現スピーチの様子~
~集団面接の様子~
~廊下待機の様子~
待機中の姿勢も素晴らしいです。
~作文に取り組む様子~
黙々と、取り組んでいます。
また、進路先が決定した生徒は中原中学校を紹介するスライドづくりなどを行っています。
全員の進路先が決まるまで、学年全体で頑張っています!
1年生 バレンタインデーの道徳にて
本日2/14はバレンタインデーですね。給食ではチョコレートブラウニーが出ました。
さて、そんなバレンタインの日の6時間目は道徳を行いました。
バレンタインなので(?)1年生は異性についての理解を深める授業を行いました。
今日の題材は3年間続くシリーズなので今後、どうなっていくのか楽しみですね
千葉県中学校新人駅伝大会 男子出場
2月10日(土)に柏の葉総合競技場周回コースにて、千葉県中学校新人駅伝大会が開催されました。先日行われた柏市中学校駅伝大会で男子が3位入賞を果たし,本校は出場権を得ていました。
男子出場校は約70校あり、かなり大規模な大会となっており、スタートでは、とても迫力がありました。最後まで襷を繋ぎ、結果は24位となりました。
駅伝シーズンは今回を持って一旦終わりになりますが、4月からのトラックシーズンに向けて残り1か月半、心も体も鍛えていきましょう。また、来年度から部活とは別で、駅伝だけでも頑張って挑戦してみたいという選手がいたら、ぜひ顧問まで言いに来てください。お待ちしております。