文字
背景
行間
2021年7月の記事一覧
終業式
ZOOMを用いて終業式を行いました。
気持ちも身だしなみも整えて、良い雰囲気で行うことができました。
夏休みがはじまります。
校長先生のお話しより、以下のことを大切にしてほしいと思います。
・早寝早起き朝ごはん
・主体的な学習
・読書
・家の手伝い
・チャレンジ 自分で行動すること
また、タブレットを持ち帰っていますので、家庭ごとの約束にもとづいて学習に活用してほしいと思います。
生徒のみなさんはクラスルームもみましょう。
1学期まとめ集会&大掃除
明日、終業式を控え、本日は各学年のまとめ集会と大掃除を行いました。
2年生はリモート形式での実施となりましたが、PC室から各委員の代表者からの話があったり、各クラスに突撃インタビューをする形式での発表もあり、楽しく今学期を振り返ることができました。
3年生は体育館でソーシャルディスタンスを保って集会を実施しました。
大掃除の様子です。
どの生徒も一生懸命取り組んでいました。
1学期最後の学年集会(1年)
本日、1年生は1学期最後の学年集会を行いました。
学年委員から、各学級の1学期の反省がおこなわれました。
発表にはgoogleスライドを使用し、視覚的にもわかりやすく説明することができていました。
また、各委員会の学年代表からも学期の反省があり、全体への呼びかけなどがおこなわれました。
この反省を忘れずに、2学期以降の生活へと活かしていきましょう!
本に触れる時間
3年生の国語では、図書室を利用しています。
読書感想文を書くため……夏休みに読むため……
タブレットも活用しながら、作文を作成しています。
また、本日新着本と、新しい棚が入りました。
写っていない部分にも新着本があります♪
本には本の良さがあります。多くの生徒が手に取って、良い出会いをしてほしいと思います。
2年 夢の旅行プランについてのプレゼンテーション
夏休みを控え、2年生の英語の授業では、夢の海外旅行プランについてグループプレゼンテーションを実施しました。
おススメの観光地、食べ物、お土産など現地で楽しみたいものについて発表しました。
タブレットを使って、スライドに写真を挿入するなど、視覚的な資料作りにも挑戦しました。
ガスバーナー&電子黒板
更新が遅れてしまい申し訳ありません!
1年生の理科ではガスバーナーを使った実験を行っていました。
マッチを使うのに苦戦している生徒やガスバーナーになかなか火がつけられない生徒もいましたが、
班の中で助け合いながら実験を進めることができていました。
Smileさんでは、電子黒板を用いた授業を行っています。
社会の授業では、取り込んだ地図に書き込みながら学習をしています。
にぎやかな声
廊下を歩いているとにぎやかな声が聞こえてきました。
何の授業で盛り上がっているのかと思いきや、大きめの虫が飛んできてびっくりしていたようです。
生徒がさっと動いて、外へ逃がしていました。
クラスと小さな命を守るヒーローですね。
その後はすぐに切り替えて集中した雰囲気を作っていました。さすが3年生!
家庭科の幼児教育で、フェルトの絵本を作ります。ストーリーやわかりやすい絵などを考えています。
さて、別の教室からもにぎやかな声が……
2年生の英語の授業です。
夢の旅行を企画し、英語でグループプレゼンテーションを行う準備をしていました。
海外の美しい風景やおいしそうな食べ物、動物……夢がふくらみます。
午後もにぎやかな声……
3年生の卒業アルバム用の個人写真撮影でした。
カメラマンの方の明るい声かけで、生徒の自然な笑顔 がひきだされました。
タブレットの活用
3年生の社会では歴史のまとめ学習として、グループごとに時代を選び、テーマを決めて発表します。
そのためのスライドを作成しています。
教科書を何度も読み込んだり、インターネットで調べたりしながら、学びを深めています。
1年生の社会では地理を学習しています。
グループごとに国を選び、作ったスライドを元に、発表していました。
様々な国のことを知ることができ、旅行気分を感じられる……かもしれません♪
1年生 SNSの使い方 特別授業
本日、1年生は「いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業」というSNSの使い方についての特別授業を実施しました。
中学生にとって大変身近なテーマで、自分ならどう対応するかよく考えていました。
本日の授業を思い出して、SNSの使い方には気をつけていきましょう。
テスト返却
期末テストのテスト返却が始まりました。
結果に一喜一憂しながらも、間違いなおしをしっかりとおこなっていました。
テストでも部活でも普段の生活でも、間違いや失敗は成長できるチャンスです。
そこから学べるような人間になりたいものですね。