日誌

2021年9月の記事一覧

各学年一斉オンライン授業

9月16日(木)各学年で一斉にオンライン授業を行いました。

1年生が進藤先生による英語

2年生が互井先生による国語

3年生が橋先生による数学

 

有事の際に備えて、どの先生もオンライン授業ができるように試行錯誤中です。

今までの先生方の経験からスライドだけで対応したり、逆に黒板だけで通常の対面と変わらずにできるようにチャレンジしていました。

1つのclassroomには最大で100人しか入れないので、共有スライドを行うのにも各学年様々な対応をしています。(タブレットが4つ、5つあるのはその意味合いになります。)

どの学年も先生方が連携し、協働して対応策を講じています。

より良い授業の実施のために、本日もご協力ありがとうございます!

やはり、学校内の通信環境が芳しくなく、1年生のスタートが遅れてしまったのは大変申し訳ありません。

今後も、オンライン委員会の実施と各学年の教科のオンライン授業を実施していきます。

皆さんも自宅からオンラインで学習するために最適な方法を編み出してみてください。

 

保護者の皆様、明日の第2回のリモート授業参観よろしくお願い致します。