ブログ

2023年6月の記事一覧

スマイル学級~販売学習~

 

6月28日(水)Smile学級1組は、調理実習を行いました。

クッキー・カステラ・カップケーキはじめ、

全部で10種類ほど総重量10Kgを超える量を作りました。

 

 

6月29日(木)には、前日に作ったお菓子を

職員やスマイル学級を対象に、販売学習を行いました。

 

1g単位で計量し、販売の量に差が出ないようにしたり、

お釣りの計算をしたりしました。

 

 

 

職員もおいしくいただきました。

 

 

一学期末テスト

6月28日(水)、6月29日(木)と1学期末の定期考査が行われました。

1年生は、はじめての5教科のテストになります。

計画的に学習をし、どのような結果が出るか楽しみです。

 

大事なことは、計画を行い、準備期間があり、結果が出る。

この活動の振り返りを行うことです。

結果に対して、改良点や継続点などが出てくるはずです。

「成功の方法を見つけること、コツをつかむこと」の思考を持てるかどうかです。

単純に学習の復習も大事です。

もう一つ、この思考方法を身につけていくことも中学校生活の中で大事なポイントだと思います。

連立方程式の利用

昨日、2年生は連立方程式を利用して普段自分たちが購入している商品は得かどうかを考える授業を行いました。

班員と協力して、今までの学習内容を活かして答えを求めることができていました。

次の授業では班ごとの発表になります。それぞれどんな考えで答えを導いたのか、発表が楽しみです。

学習会&明日から期末テスト

 ついに明日から期末テストが始まります。1年生は期末テストにむけて1週間前から昼休みに学習会を開いています。

希望した生徒は落ち着いた環境で自主学習に励んでいます。

プール開きもあり疲れはあると思いますが、期末テスト頑張っていきましょう!!

修学旅行の事後学習

先日の1年生の校外学習をもって、今年度の中原中学校の校外行事が終わりました。

現在3年生は、事後学習の一環で新聞作成をしています。

 本文が思い出でぎっしりな人、4コマ漫画を自分たちで撮った写真を使って描く人、色塗りをしてきれいに仕上げている人と、十人十色の作品でいっぱいです。

進度は一人ひとり違いますが、6月中の完成を目指しております。

三者面談の際に、是非ご覧ください。

 

教育実習最終日

本日で伊原実習生と小山実習生が中原中学校で実習を始めて3週間が経ちました。

小山実習生は昨日、伊原実習生は本日教育実習のまとめともなる精錬授業を行いました。

2人の実習生もですが、生徒も授業に真剣に臨んでいました。

今日でお別れで寂しいですが、自分の夢に向かって頑張ってください。

三週間ありがとう!!

 

生徒総会

本日(6/20)、生徒総会を行いました。

生徒一人一人が主体的に学校活動に参加できるよう、自分の意見をもって生徒総会に臨んでいました。

より良い中原中を目指して、生徒と教員一同精進していきます。

 

校外学習⑮解散まで

閉会式まで順調そのものだったのですが、常磐線が遅延した影響で柏駅到着が2時間以上遅れてしまいました。

しかし、生徒も大きく体調を崩すことなく無事に帰ってこられました。お迎えに来てくださった皆様、ありがとうございました。

校外学習事前集会

本日1年生は6/16(金)の校外学習に向けて事前集会を行いました。

集会では実行委員や各部会の部会長が校外学習に向けての目標や注意事項を話しました。

集会で聞いた話をしっかり意識し、楽しくも学びのある校外学習にしましょう!!

教育実習生

6月に入ってから教育実習生が本校に2名来ています。

伊原実習生と小山実習生です。

伊原実習生は社会科、小山実習生は保健体育科です。

二人とも中原中卒業生であり、教壇に立つ志を持って母校に戻ってきました。

授業見学から始まり、徐々に授業実践が始まりました。

いまは、最後の精錬授業(先生方に評価をしていただく授業)に向けて、

学習指導案作りや授業づくりに励んでいます。

生徒とも交流を深めつつあり、すこしずつ『学校の先生』らしく見える場面が

増えてきています。

 

ぜひとも学校教育の現場で活躍してほしいお二人です。

 

道徳の授業(1、2年)

 6/6(火)に3年生が修学旅行事前集会をしている裏側で、1、2年生は道徳の授業をおこないました。

1年生は「夢に向かって」をテーマに自分の夢や志について深めていました。

 

2年生は「自律」をテーマに、目に見えない相手とどう向き合うかを学級内で意見を交わしながら深めていました。

 

第二回若手教員研修会

第一回に引き続き、校長先生を講師としてお招きして「若手教員研修会」を開催しました。

経験年数の少ない先生も主任として活躍する中原中ですが、だからこそ若手も学校運営に積極的に関わり、参画することが求められます。

行事などの企画・運営に関しても、文章化して、例えば全校生徒が動くときにどのように生徒が動くのか「イメージ」をしっかりもつこと、先に行く先生はどうか、最後尾を見守る先生はどうか、生徒リーダー中心になる活動かなど。

日常生活も、日直や週直の生徒の活動はどうか、生徒が下校した後、教師が教室を確認すること、そして次の日を気持ちよく迎えられるように。

校長先生のお話をききながら、心を新たにして深く考えました。

校長先生、ありがとうございました。

修学旅行㊴ 学級別コース1組②

1組は八ツ橋作り体験の後、北野天満宮へと見学に行きました。

北野天満宮といえば、学問の神様のいる神社ですね。3年生は受験がどんどんと近づいてきています。神頼みだけで終わるのではなく、しっかりと人事を尽くしていきたいものですね。

修学旅行㊱ 学級別コース4組②

4組は伏見稲荷大社の後、三十三間堂の見学を行いました。

千体の千手観音像の迫力に圧倒された様子でした。

三十三間堂の後は、甘春堂さんで和菓子作りを体験しました。

説明を受けながら、何とか和菓子を作り上げました。

完成したものがこちら! 左が紫陽花、右が撫子です!

修学旅行㉚ 3日目の朝

おはようございます。修学旅行3日目の朝を迎えました。昨晩から降り続いた雨があがり、青空ものぞいています。心配もありましたが、今後こちらの天気は回復する見込みです。天気予報では曇りのち晴れとなっています。最終日の学級別コースも予定通り行えそうです。

修学旅行29 学級反省会

もちろんお部屋での楽しい時間だけが宿舎での生活ではありません。

各学級ごとに実行委員や班長がリーダーシップをとって1日の振り返りを行っております。

 

学を修めるのも大事なポイントです。

1年生での校外学習

2年生での林間学校

今回の修学旅行

 

学校校外行事、宿泊行事の集大成です!

学校とは異なる環境、長年日本の政治の中心地であった古都の空気感、伝統、そして、集団生活、社会生活のマナー、人間関係づくり、ルール遵守などなど

 

「学校」という集団下での宿泊行事。

行動、考え方、場面意識、状況判断、仲間との連携という様々な体験を通して、社会の一員となるべくして成長してほしいところです。

修学旅行㉕ 京都班別終了

予定のコースを周り終えた生徒は嵐山に集合しました。

1日かけての班活動で疲れた様子のグループもありました。

 

しかし、天気は下り坂であいにくの雨。

明日の学級別行動の際は、天気が回復することを祈ります。

任せてください!~朝清掃~

3年生が修学旅行で不在中、3日間中原中を守る2年生!

3年生の清掃分担場所も、ご覧の通り。一生懸命取り組みました。

清掃手順をとてもよく理解しているので、隅々まできれいになりました。

2年生、ありがとうございます。

修学旅行⑲ 2日目の朝

おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。外の様子は、朝もやに包まれていますが、太陽が顔を出しています。起床まであとわずか、子供たちも少しずつ目を覚ましているようで、話し声が聞こえてきました。天気が心配ですが、この後、朝食を済ませ京都市内班別行動に出発します。

修学旅行⑰ 宿舎到着&夕食

予定通りに宿舎に到着し、少し休憩の後、食事会場で到着式を行い、夕食をいただきました。宿舎はとても綺麗で子供たちも驚いていたようです。

夕食のメニューも素晴らしく、みんな美味しくいただきました。残さず食べていた子が多かったです。

この後は、学級別に温泉大浴場で入浴と学級会になります。

林間学校部会別反省会

2年生は本日、林間学校の部会ごとの反省を行いました。

各部会、林間学校に向けての活動や本番の3日間での反省を考え話し合うことができました。

まだ先の話ですが、1年後の修学旅行に活かせるようにしましょう!

修学旅行事前集会

本日5時間目に修学旅行事前集会を行いました。

 

明日からの3日間に向けて先生からお話がありました。

楽学両道をモットーに、思い出に残る修学旅行にしましょう!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわやかな朝 一週間のはじまり

金曜日は大雨と強風で、「部活動なし」で下校となりました。

金曜日から土曜日にかけて、ご家庭やお住まいの近くは大丈夫でしょうか。

土曜日は第1回PTA実行委員会も1時間程度遅らせて開催されました。ありがとうございました。

また、部活動なども様々対応しまして、土曜日は「土砂災害警戒レベル4」でしたので、一時的に学校待機させました。(無事11時半には解除になりました。)

今日は、うってかわって晴天。午後はかなり気温も上がるとの予報ですので、十分に気をつけたいと思います。

写真は生活委員の「あいさつ運動」のようすです。

こうして、いつもの通り、さわやかな朝を迎えました。

男子バスケットボール部県大会出場!

4月の柏市の大会でベスト4に入り、県大会出場を決めていた男子バスケットボール部です。3日(土)に県大会の予定でしたが、あいにくの悪天候により全試合が1日順延となり、4日(日)に会場も野田第二中学校に変更して開催されました。対戦校は、木更津市立清川中学校でした。前半は中原中のペースでゲームが進みリードを保っていましたが、後半になり徐々に差をつめられ最終的に逆転を許してしまいました。惜しくも敗戦とはなりましたが、柏市の代表として県大会に出場しよく頑張りました。今大会を終え、1ヶ月後に迫った柏市総体へと気持ちを切り替えて、また頑張ってくれるはずです。バスケットボール部のみなさん、ご苦労様でした。