文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
1年生校外学習
今日は1年生が校外学習に行きました。行先はアクアワールド。小学生になってはじめてのバスでの校外学習です。
バスから海が見えてきてテンションも上がります。
渋滞もなく順調に来たため1番に到着しました。
いよいよ中に!いきなり大きなクジラ?の骨格が。
まずはイルカショーの会場に。
いよいよショーの始まり。
大ジャンプ
音楽に合わせて拍手。
オットセイも登場。この時期はクリスマスショーです。
身を乗り出してオットセイにくぎ付け。
恒例の水かけジャンプ。子どもたちもびっくり。
お楽しみお弁当タイム。
椅子をテーブルにして夢中でお弁当を食べました。
昼食後は見学。たくさんのアジ。
大きな水槽。
クラゲは幻想的。
エイを下から見ることなんて・・・。
目の前にサメが。
外にはペンギンがいました。
最後は記念写真を撮って
朝早くからお弁当や準備をありがとうございました。お土産話を聞いてあげてください。
持久走試走
今日は持久走の試走を行いました。記録会と同じコースで学年ごとに走りました。気温は暖かく、いつもならウインドブレーカーを着ていないと外に立っていられませんが半袖でもいられるくらいでした。
各自、自分の記録を少しでもあげようと頑張りました。待っている子ども達は一生懸命走っている人を応援していました。
今日1日
朝、今週は2組のあいさつ運動でした。
声をそろえて,元気な声が響いていました。
5時間目、授業参観
お家の方が大勢見に来て,子ども達も教員もそわそわ。後ろが気になる。
お家の人が見ている前で立派に発表しました。
お店を開いて働く人の立場を経験しました。
平日にもかかわらず大勢、参観に来ていただき,ありがとうございました。
忘れ物コーナー
最近の忘れ物コーナー
心当たりがありましたら職員室前に見に来てください。
松葉町学校合同音楽祭
11月18日(土)に松葉一小で松葉町地域ふるさと協議会の主催による松葉町学校合同音楽祭が開催されました。松葉中と松葉一小と松葉二小の吹奏楽部が発表をしました。
朝、松葉二小の体育館に集まって音出しをしました。
会場には3校の吹奏楽部の児童生徒と保護者,地域の方でいっぱいになりました。
松葉二小は、最初の発表です。
曲は音楽発表会で演奏した2曲です。
音楽発表会の後、昼休みに自主練習をしている子もいました。子ども達はさらに磨きをかけた演奏をみなさんに聴いていただけて、やりきったという顔をしていました。
その後は松葉一小、松葉中の演奏と続きました。
その後、松葉中の演奏でみんなで「かしわハッピー」を歌いました。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
吹奏楽部としてこの行事に参加できるのも今年が最後。やりきりました。
小中連携
今日のあいさつ運動では、松葉中学生が来て一緒にあいさつ活動をしました。
お兄さん,お姉さんが一緒だと気合いの入り方も違います。輝翔会の方も来てくださいました。色々な人が子ども達と関わってくれる、温かい地域だと感じさせられました。
朝のあいさつ活動
朝、正門の所ではたくさんの児童があいさつ活動をしていました。
参加する児童は胸にバッジをつけます。
バッジは何種類かあるようです。
歩道では元気の良いあいさつが響きます。小学生だけでなく,中学生や地域の方にもあいさつをします。
こののぼりは代々受け継がれているものだそうです。
7時55分から8時5分までの10分間ですが正門前を通った際には是非あいさつを交わしてください。
この活動は25日まで続きます。
あいさつ月間
昨日からあいさつ月間が始まりました。
献立を考えよう
先週、6年生は家庭科の授業で給食献立の立て方を学習しました。
主食、主菜、副菜、汁物をどのように決めていくのかということについて、栄養教諭から説明がありました。使えない食材もあることがわかりました。
冬の野菜にはどんなものがあるんだろう。
和洋中どれにしようかな。
子ども達の考えた給食からどれかが実際の給食になります。お楽しみに。
苦労して作りました
6年生の廊下を見ると家庭科で作ったバックが飾られていました。
保護者の方にも手伝ってもらい苦労して作った作品。色もカラフル、デザインも全部オリジナル。個性が感じられてとても楽しくなります。
幼稚園交流
今日は1年生とまつがさきの森幼稚園の園児との交流が行われました。約60名くらいの児童たちの前で1年生は先輩らしく元気に、一生懸命発表しました。
松二音楽祭で発表した演目で
さらにジャンボリーミッキーも加えて
大分時間がたっていたにもかかわらず,決めポーズがみんなそろってとてもかっこよかったです。
幼稚園児の感想。「すごかったです」
その後は、1年生が幼稚園児と手をつないで校内見学に行きました。
1年生は後輩のみんなが来るのを楽しみにしています。来年度が来るのを首を長くして待っています。
5年生ティーボール出前授業
今日は5年生がティーボールの出前授業を受けました。教えに来てくださったのはYBC柏の選手の方たちです。
ボールを投げると簡単に言うけど、手や足の向きを気をつけるだけで良い投球ができるんだね。
実際にボールを投げてみよう。
続いてはバッティング。
まずは選手のお手本。ボールの行方はウサギ小屋の方まで・・・。子ども達からは歓声が上がりました。
野球の楽しさを味わうことができました。
3年生校外学習
昨日、3年生は房総のむらに行ってきました。探検ノートを活用してグループで協力して活動をしました。
<体験活動>
~たたみのコースター~
~千代紙ろうそく~
~お茶~
雨もやんで、外でお昼を食べることができました。
みんなこの笑顔。保護者の皆様には、朝早くお弁当の準備をしていただきありがとうございました。
4年福祉体験
今日は4年生が福祉体験を行いました。社会福祉協議会の方が来てくださり、白杖体験や車椅子体験をさせていただきました。
<白杖体験>
一歩踏み出すだけのことなのにこわくてできない。
パートナーとの信頼関係がないと・・・
<車椅子体験>
国語の授業では、車椅子って便利な道具というイメージがあったんだけど。
実際に体験することで当事者の気持ちを理解することができました。
持久走練習
今日から持久走練習が始まりました。今日は1年生、3年生、5年生が走りました。
約1ヶ月という期間、各自の目標に向かって取り組みます。
表彰
今日は児童の表彰を行いました。
まずは柏市小学校陸上競技大会
結果は 男子ボールスロー 1位
男子ボールスロー 2位
男子80mハードル 5位
男子100走 8位 でした
続いて柏市小中学校科学展 優秀賞
続いて柏市読書感想文コンクール 入選
努力の結晶です。頑張りました!
新しい仲間
事務職員が産休に入ったため、今日から新しい事務職員が着任しました。
よろしくお願いします。
タグラグビー
今日は6年生が体育の授業でタグラグビーをやりました。NECグリーンロケッツ東葛の選手の方たちが講師として来てくださり、子どもたちにタグラグビーを教えてくれました。
元気よく,意思表示ははっきり。
トライ
1時間でしたが選手の方の説明やお手本をじかに見ることができて、タグラグビーの面白さがよくわかりました。
地域であいさつ運動
今から5年くらい前からこの松葉地域で取り組んでいるあいさつ運動。今日はふるさと協議会の方と輝翔会の方が学校にいらして、そのことについて児童会に説明をしてくださいました。子どもたちの発案で始まったあいさつ運動。これからも人と人をつなぐ大切なものとして引き継いでいきたいと思います。
鬼滅通り
今,図書室前の廊下が鬼滅通りになっています。
これは、松葉町4-2町会様からいただいたものです。松葉町ふるさと祭りで使ったものをもう使わないということでいただきました。全部手作りでとても良くできています。
通る人も思わず立ち止まってしまいます。
図書室に行くときはぜひ一度見てみてください。
【別紙】「学校において予防すべき感染症一覧」に記載の感染症と診断された場合には、医師に「疾患名」「発症日」「登校再開可能な日」を確認のうえ、学校にご連絡ください。
登校の際は、【様式1】「療養報告書」に保護者が必要事項を記入したものを持ってきてください。