ブログ

2023年9月の記事一覧

1年生、校外学習

29日、1年生は校外学習に行きました。

 

東武動物公園で、ホワイトタイガーについて話を聞きました。

 

昼食の後は、グループで園内の見学をしました。

 

疲れたけれども、楽しい一日を過ごしました。

 

4年生、クリーンセンター&リボン館見学

21日(木)、4年生はクリーンセンターとリサイクルプラザ、リボン館の見学を行いました。

  

 クリーンセンターでは、深さ20m以上あるごみピットで、大型クレーンが稼働する様子に驚きの声が上がっていました。

  

 リサイクルプラザでは、実際にビンや缶などを分別する現場に入ることができました。

  

 大きな音や強い臭いがする中、多くの職員が細かい点まで気をつけて作業を行っているこを知りました。

  

現在の便利な生活では、ごみを出さないで暮らすのは難しいことです。

それでも、ごみを減らしたり、資源として正しく扱ったりすることの大切さが実感できました。

3年生、マルエツ見学

20日(水)、3年生は社会科の学習で、マルエツ北柏店へ行きました。

 

学習のめあては、「スーパーマーケットでは、どのようなくふうをしているのだろうか」です。

事前に、家庭内の食材がどこで生産されているのかを調べたり、見学の際に見てきたいことを考えたりしました。

 

お客様の迷惑にならないようにしながら、お店の方の案内で店内を見学しました。

見学後にも、商品の並べ方や働く人たちの工夫を教えていただきました。

 

実際に現場を訪れ、担当の方の話を聞くことで、教室だけでは学べない気づきが生まれます。

ご家庭でも、見学の際に見てきたことや聞いてきたことを話題にしてみてください。

特設部活動の様子

特設部活動に参加している子どもたちは、暑い中でも頑張っています。

10月に行われる、柏市陸上競技大会と市内音楽発表会に向けての練習です。

  

友だちと励まし合ったり、競い合ったりすることで、お互いに成長していきます。

同じ時間や空間を共有することで、得られるものもたくさんあります。

  

最後の柏市陸上競技大会と市内音楽発表会で、精一杯、力を発揮できるよう支援しています。

引き続き、健康管理や励ましの声かけをお願いします。

交通安全教室

13日(水)、1・3・5年生は、交通安全教室を行いました。

柏市防災安全課の方をお招きして、安全に過ごすポイントを教えていただきました。

 

 講師の方の話を聞いたり、映像を見たりして、身の回りに危険が多くあることがわかりました。

自分だけでなく、周りの人の命を守るために、様々なきまりがあることも教えていただきました。

 

道路の歩き方や横断歩道の渡り方、自転車のルール、ヘルメット着用の勧めなど学年に応じた学びがありました。

ご家庭でも、自分や他者の安全を守るために、今一度、公道でのマナーや自転車の乗り方などご確認ください。

 

 

学級委員任命式

8日(金)、2学期の学級委員の任命式を行いました。

 

任命証を受け取る子どもたちは、やる気に満ちた表情です。

 

クラスのリーダーとして、先頭に立って活動できるように励ましていきます。

 

ご家庭でも、前向きな声かけをお願いします。

避難訓練

12日(火)、避難訓練を行いました。

  

校内で火災が発生したという想定で、状況に応じた避難経路を通って校庭へ向かいます。

煙を吸い込まないように、ハンカチを口元にあてて行動します。

  

私語もなく、前回よりも素早く、安全に避難できました。

人数確認を終えた子どもたちは、静かに次の指示を聞ける態勢で待っていました。

  

災害時に、命を守る行動がとれるかどうかは、日ごろの訓練や意識が大切です。

ご家庭でも、緊急時の対応など、ご確認お願いします。

夏休み作品展

6日(水)、7日(木)、夏休み作品展を行いました。

  

多くの保護者の方に来校していただき、作品を見ていただくことができました。

  

子どもたちも、他学年の作品を、興味深く見ていました。

  

夏休みの課題へのご支援、ありがとうございました。

そして、ご来校、ご参観ありがとうございました。

休み時間の校庭

6日(水)は、2学期最初のロング昼休みです。

暑さ指数(WBGT値)が、昨日ほど高くはなく、外遊びができます。

  

無理をせず、室内で過ごす児童もいますが、久しぶりに校庭で過ごす児童も見られました。

  

子どもたちのエネルギーに感心するとともに、元気をもらった昼休みでした。

  

通常日課が始まりました

5日(火)から通常日課が始まりました。

再開した給食のメニューはハヤシライス。

おいしく食べて、笑顔がたくさん見られます。

  

 長い休みでたまっていたほこりや汚れもきれいにしていきます。

1学期の終わりから頑張っていた「黙働チャレンジ」が続いています。

児童会からの提案を、全校児童で取り組んだ成果が表れています。

  

 6時間目は委員会活動です。

5年生と6年生が、学校やみんなのために、様々な活動に取り組んでいます。

  

当たり前のことを、当たり前のように行うのは、意外と難しいものです。

休み明けにもかかわらず、きちんと行う様子が見られました。

このすばらしさを継続できるよう、学校でも励ましていきます。

第2学期始業式

9月1日(金)、2学期が始まりました。

体育館に集まってきた子どもたちは、すばらしい姿勢で待っています。

  

表彰に続いて、始業式を始めます。

代表児童が、2学期のめあてを落ち着いて発表しました。

  

今月の生活目標についての話も、きちんと聞くことができました。 

始業式の後は、教室の戻って、学級活動を行います。

  

夏休みの課題として取り組んだ作品を展示できるようにしたり、係や学級委員を決めたり、めあてを書いたりしていきます。

休み時間には、楽しかった休み中の話題で盛り上がっている様子も見られました。 

  

およそ40日間を、家庭や地域で過ごし、ひとまわり成長した子どもたち。

今学期も、様々な活動を通して、さらに成長できるように支援していきます。

2学期もよろしくお願いします。