南部っ子の活動 

2024年10月の記事一覧

3年生 総合的な学習の時間

3年生は総合的な学習の時間で、自分たちが住んでいる柏市について学習しています。

1学期は、市内巡りや自分たちが住んでいる地域について調べる学習を通して、柏市について学びました。

2学期になり、1学期学習したことをもとに、今後自分たちはどうしていきたいか計画をたてました。子どもたちの話し合いから、「柏市の三大野菜が自慢ができること」「三大野菜を育てたい」と声があり、三大野菜の「かぶ」「ねぎ」「ほうれん草」を育てる活動をしています。10月上旬に種まきをし、現在、すくすくと育っている野菜達です。

  

  

子供達は、愛情たっぷり畑仕事をし、今後の活動につなげています。

4年生 総合的な学習 出前授業

10月24日

 総合的な学習の一環として、今回は美しい手賀沼を愛する市民の連合会の方々を講師としてお招きし、大津川についての出前授業を行っていただきました。

 南部小の近くに流れている大津川の昔と今の違いや清掃活動のこと、川に住む魚やそれを食べに来る鳥たちなどさまざまなことを教えてくださりました。

 また、大津川は手賀沼につながっているので、手賀沼の船上見学した時に学んだことと関連付けながら学習することができました。

 次は自分たちが何ができるのか考え、活動につなげていきます。

5年 総合的な学習の時間

5年生は総合的な時間を使って、「産業」を中心に学習しています。

その中で、学校内の場所を使って米づくりを始めました。

田んぼ作りから始まり、夏前から稲がすくすくと育ち、稲刈りを行いました。

 

ほとんどの児童が初めての体験で、鎌を使って収穫していきました。

刈っていくうちにコツを掴んでいました。「楽しい!」「手作業って大変だー」と口々に言っていました。

 

今は刈った稲を乾燥させてその後、脱穀をしていきます。

これからは、柏市の産業に目を向けて活動を計画中です。

今後の5年生の活動にも注目していてください!

 

 

土曜参観

10月26日(土)

土曜参観を行いました。保護者の皆さま、ご多用の中ありがとうございました。

子どもたちの普段の学習の様子はいかがだったでしょうか?

保護者の方が見に来るということで、いつも以上に張り切っていたかもしれませんね。

 

午後は芸術鑑賞会を行い、『劇団きゃろっと』による「注文の多い料理店」を鑑賞しました。

劇団の圧巻の演技や演奏に、子どもたちは歓声をあげていました。

 

本日はこれだけでなく、PTA主催による「ビンゴ大会」も行われました。

本部が中心となり、話し合いを重ねながら計画された企画は大盛り上がりでした!

第4回 なんぶっ子タイム

10月16日 ロング昼休みになんぶっ子タイムがありました。

どのグループも6年生を中心に楽しくレクに取り組む姿が見られました!

次回は11月です。どんなレクを企画してくれるのか楽しみです!

6年生いつもありがとう!!

 

3年生 社会科見学

10月15日(火)社会科見学へ行ってきました。

午前中は、沼南消防署へ行きました。庁舎見学、防火衣着装体験、車両見学、火災想定訓練、盛りだくさんの内容で見学することができました。目の前で、消防士さん達の機敏な動きに圧倒されながら、訓練の様子を見ている子ども達は、目をキラキラさせながら見学していました。

            

午後は、スーパーマルヤ沼南店さんへ行きました。2グループに分かれて、店内見学とバックヤード見学をおこないました。店内は、一押しの品物が目立つところにあったり、バックヤードは、刺身を切る場所、お弁当を作る場所など、普段入れない場所まで見学させていただき、大満足の1日でした。

         

4年生 下水道 出前授業

4年生は、先週の水育の授業に引き続き、今回は管路管理総合研究所と柏市上下水道局下水道工務課の方が講師としてお招きし、下水道に関する授業を行っていただきました。

下水とは何の水なのか、下水道の役割・きれいにするしくみなどを学びました。

また、下水道に流してはいけない物の1つである“ティッシュとトイレットペーパーは水に溶けやすいのか”の実験を行いました。実験を通して、ティッシュは水に溶けないので流してはいけないと実感することができました。

 最後にマンホールカードやトイレ消しゴムをいただき、子どもたちは目を輝かせていました。是非ご家庭で授業の様子をお子さまから聞いてみてください。

 

【5年生林間学校2日目 ②】

飯盒炊飯では、ご飯とカレーを作ります。

薪、ご飯、カレーの担当に分かれて作業開始!

スタッフの方の説明をみんな真剣に聞いていました。

お米をといだり、野菜を切ったりしている間に、

薪を準備して火をおこします。

班で協力して取り組んでいる姿が見られました。

どの班もおいしいカレーライスができましたね!

 

 

【5年生林間学校2日目 ①】

おはようございます。

今朝の小見川は、昨日悩まされた風も収まり快晴です!

昨晩は、風が強くて、キャンプファイヤーではなく、

キャンドルファイヤーに変更となりましたが、

ゲームやダンスで盛り上がりました。

2日目の活動は掃除から。来た時よりもきれいにします!

そして、朝食タイム。みんなもりもり食べ、元気いっぱいです!

今日は、予定どおり飯盒炊飯を行います!

 

【5年生林間学校1日目 ③】

午後、雨は上がりましたが、

強風のためカヌー体験は、残念ですが中止となりました。

雨天バージョンの草木染め体験を行いました。

玉ねぎの皮でハンカチを染めます。

皮の量で色の濃淡を変えたり、ビー玉と輪ゴムで模様を作ったりして、

オリジナルのハンカチに仕上がりました。

 

 

明日から林間学校!

いよいよ明日から林間学校です!

今週に入り、対面式を行って引率してくださる先生方に挨拶をしました。

その後にはキャンプファイヤーに向けて歌やダンスをして、気持ちを高めていきました。

最初はなかなか踊れなかったダンスも、声を出して元気いっぱいにできるようなってきており

「もっと踊りたい!」「もう一回!」と本番が待ちきれない様子でした。

 

 

明日から1泊2日、行ってきたいと思います!

 

2年生【生活科】町探検~海上自衛隊編~

 10月8日(水)あいにくの雨模様でしたが、町探検のひとつとして、元気いっぱい海上自衛隊の見学へ行って来ました。雨の中、行き帰り共に30分程度歩いての町探検でしたが、誰一人弱音を吐くことなく、たくましくなった2年生です^^

 

①航空機の見学

大きな航空機にびっくり!

 

 

②消防車の見学と訓練の体験

火事が起きると、ホースを引っ張って放水します。そのための訓練を体験させてもらいました。本物のホースは50mもあるそうです。子どもたちは、あの重いものを50mも引っ張ると聞いてびっくり!

 

③管制塔の見学

ちょうど航空機が離陸する瞬間も見ることができました。

 

たくさんの学びがあった探検でした。最後は、素敵なお土産までいただきました。

「スマイル発見隊!」たくさんの発見をして、大成功です!

 

体力テストのお手伝い!

先週、2年生の体力テストを行いました。

5年生は2年生の体力テストの測定のお手伝いをしました。

2年生とペアになって、測定の仕方を説明したり、「がんばれ!」「もっとできるよ!」と声をかけたりしていました。

高学年となり、下級生のお世話をする姿はとても頼もしく感じました。

 終わった後には、2年生が5年生の教室に訪れ、「一緒に遊ぼう!」と今までになかった交流も見られました。

 

5年生はもうすぐ林間学校です。

自分たちで時間を見ながら声をかけ合い、協力し合う姿を期待しています!

4年生 SUNTORY 水育出張授業

4年生は総合的な学習の時間で「環境」について学んでいます。

今回は「水」について、SUNTORYの方が講師として、南部小に来ていただき、授業を行ってくださいました。

水の育まれる成り立ちを映像や実験を通して楽しく学習しました。

今回の授業を通して「水と自然と人は関わり合っていると学ぶことができた」「水を大切にしたい」「これから生活の中で自分ができることを取り組んでいきたい」など自分の考えをもつことができました。

お土産の天然水を持ち帰っています。是非ご家庭で授業の様子をお子さまから聞いてみてください。

 

6年生 理科 月と太陽 水よう液の性質

6年生は理科室で月の形が変わる様子を模型を使って実験しました。

 

 

理科支援員さんの作ってくれた教材で、実際の地球と月、太陽の大きさと距離を校庭で再現し、そのスケールを体感できるような学習ができました。体育倉庫の前にある大玉が太陽で、地球はビー玉サイズです。大玉はスクールサポートの先生が膨らませてくれています。

 

 

水溶液の性質の学習では、アンモニアや塩酸といった初めて扱う水溶液に対しても安全に実験をしています。

いつも理科支援員さんやサポートの先生の協力のおかげで充実した学習ができることに感謝の気持ちをもちたいですね。

  

10月全校集会

10月1日(火)

10月の全校集会です。

2学期の代表委員の任命式が行われました。各学級での活躍を応援しています!

校長先生の話です。修学旅行での6年生の活躍を全校に伝えました。

10月の生活目標は「たくさん本を読もう」です。図書委員会から図書の魅力を発信していました。

夏季休業からひと月が経ちました。また1年も折り返しとなります。

これからも輝く南部っ子の成長をお楽しみしてください。