学校生活 今年度

令和6年度 学校生活

5月12日(日)林間学校1日目①

 2年生は、今日から二泊三日で林間学校に行ってきます。光中の四つの宝『挨拶・時間・歌声・きれいな学校』をさらに磨きをかけます。
 お見送りや、準備・出発のお手伝い、お弁当を作ってくれた皆様ありがとうございます。

 みんなで力を合わせ目標達成に向けて頑張ります!!

行ってまいります!(^^)!

授業参観および部活動保護者会

午前は授業参観。
午後は部活動の見学後,部活動保護者会となりました。
新学年となり1ヶ月が経ちました。
部活動も3学年体制となり,縦のつながりができる貴重な活動となります。
自律する力を身につけるために,顧問一同全力を尽くしていきます。

あっという間に4月も

1枚目は若草学級の様子です。
作業の時間で5月の掲示物を作成しています。
2枚目は2年生の国語の時間です。
言葉の意味をタブレットで調べておりました。
子供達の中では国語辞典を使わないことが当たり前になっているようです。
辞典の良さなども伝えて行く必要があると考えております。
3枚目は1年生の家庭科の授業です。
1年生も1人1台端末を使用した授業がはじまっております。

4月の終わり授業の様子

若草学級の体育の前のラジオ体操の様子です。
2枚目は3年生の数学です。式の展開について学んでいました。良く手があがっています。
3枚目は2年生の国語の授業です。
図書館指導員が本の分類について説明しています。
光中にも補助員の方々が6名程在籍しております。