学校目標
・心豊かで思いやりのある生徒 光中 四つの宝
・自ら考え正しく判断できる生徒 挨拶・時間・歌声・きれいな学校
・心身ともに健康でたくましい生徒
※学校では,子どもたちの安全と安心を第一に考え,教育活動を行っています。 報告・通告義務が生じる案件に関しては,関係諸機関に連絡し,連携して事の解決を図ります。
文字
背景
行間
学校目標
・心豊かで思いやりのある生徒 光中 四つの宝
・自ら考え正しく判断できる生徒 挨拶・時間・歌声・きれいな学校
・心身ともに健康でたくましい生徒
※学校では,子どもたちの安全と安心を第一に考え,教育活動を行っています。 報告・通告義務が生じる案件に関しては,関係諸機関に連絡し,連携して事の解決を図ります。
若草学級の3年生は校長面接の練習です。
緊張した様子がうかがえます。
体育では駅伝が実施されていました。
給食のおかわりを控え、体育に備えているようです。
3年生は副担の先生による道徳の授業が行われました。
新しい生徒会主体で,総会が行われました。
1学期と違い,全生徒タブレット持参での総会となりました。
3年生からバトンを受け継ぎ,伝統を守りつつ,より良い光中へしていきましょう。
3年生は進路事務のため給食後下校となりました。
2年生は修学旅行に向けた学年集会が実施されました。
1年生は生徒が企画した学年レクを実施しました。
各学年それぞれの年末を迎えております。
自分はどう生きたいか
自分次第で人生は大きく変わる
パラトライアスロン選手の秦 由加子さんをお招きし,記念講演を実施しました。
ひかり学園小中連携活動の一環として企画をし,光ケ丘地区の青少協,光小・光中のPTAの協力を得て,創立記念講演を兼ねて実施することができました。
秦さんがトライアスロンに出会うまでの心境や病気のこと,トライアスロンとの出会い,そして出会った仲間のことなど,様々なお話を聴くことができました。
生徒達は,秦選手のお話から様々な学びがあったかと思います。
秦選手の活躍を光小中一同で応援していきたいと思います。
学校前の木も,まもなく葉っぱが落ちきります。
ようやく冬の訪れが感じられるようになりました。
2年生の家庭科の授業に,栄養教諭が参加し授業を行いました。
授業のねらいは,
①中学生に必要な栄養の特徴について理解し,食事摂取基準の意味がわかる。
②中学生に必要な栄養をとるための手立てを意識し,主体的に考えることができる。
です。
給食には大切な栄養素が含まれています。残さず食べてください。
本日は6校時に1-1で道徳の授業研究が行われました。
先生方も日々勉強中です。
図書室も12月モードに変更となっております。
まもなく冬休み用の本の貸し出しもはじまります。
3年生は受験真っ只中ですが,2年生の廊下には受験用の教材が並んでいます。
まだまだ購入が少ないのは,準備がまだなのか,それともすでにやる物が決まっているのか。
2年生もいよいよ受験生になりますね。
2Fにある進路相談室の様子です。
1学期にはカギのかかる部屋となっていました。
ドアや壁を剥がし,生徒が気軽に資料を読むことができる部屋へ改装中です。
ようやく中にあった物を片付け,全貌が見えてきました。
きれいに掃除をし,棚をきれいにしたら完成になります。
3年生は受験がはじまっています。
なんとなく授業は受験対策かと思われがちですが,授業では資質能力の向上を目指しております。
写真は,3年生の公民の授業です。自分たちで調べた政策について,発表をしている様子です。
〈自然災害時の登校について〉
<いじめ防止基本方針>
<部活動の活動方針>
<体罰根絶ハンドブック>
体罰根絶ハンドブック.pdf
柏市体罰根絶ハンドブック.pdf
<校則>
生徒心得(校則2).pdf