文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
土曜参観 引き渡し訓練
本日はお忙しい中、多数のご来校ありがとうございました。
1時間目~3時間目までの短い間ではありましたが、子どもたちの学習活動をご参観になられてどう感じられたでしょうか。保護者の方より「普段の生活が見れてよかった」「以前の授業参観より子どもの成長が見られてうれしかった」というお褒めの言葉をいただけた担任もいたようです。
1学期の登校日は残り13日です。光ケ丘小教員一同、子ども達の学校生活を見守ってまいりたいと思っております。
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
6年生 理科
理科の観察で、植物の葉の”気孔”等を学習をしました。
葉を顕微鏡で観察すると普段は見れないミクロの世界を見ることができました。
子ども達は「すごい!」「なんだかブツブツした丸があるけど、これは何だ?」といった声が聞こえてきました。
5年生 宿泊学習 なすかし②
2日目は1日目とは打って変わってきれいな青空が広がりました。
”朝のつどい”では晴天のもとに体操をして,気持ちよく朝を迎えることができました。
その後、野外炊飯でカレー作りをしました。グループに分かれ、一人一人が役割をもって調理していました。
コンロの火ではない調理に、少し腰が引けてしまう様子もうかがえました。
しかし、どの班も美味しそうなカレーを作ることができていました。
帰り道のバスは疲れ切って寝てしまう子もいれば、興奮冷めやらぬ面持ちの子もいました。
この宿泊によって、より一層クラスの仲間との絆が深まり友達との接し方が変わってきた印象を持ちました。
今後も子どもたちの成長を見守ってまいります。
5年生 宿泊学習 なすかし①
先日,5年生は宿泊学習で福島県にあります『那須甲子青少年自然の家』に行ってきました。
初日は肌寒い雨が降っておりましたが、子ども達はクラフト体験やオリエンテーリング・キャンプファイヤーなどを楽しんで過ごしました。
幼保こ小 地区連絡会
光ケ丘小学校で『幼保こ小』の地区別連絡会を行いました。
同じ地区の『幼稚園・保育園・こども園・小学校』の先生が光小に集まりました。
5時間目の授業参観では、1年生が熱心に学習に取り組む姿を見ていただきました。
担当の先生方は、
「できることがとても増えていますね」
「幼稚園からの継続的な成長が見られ、改めて連携していくことが大切だと感じました」
といった感想が聞こえてきました。
理科・図書支援員の先生の取り組み
今日はわにさん廊下(下駄箱正面廊下)に展示されている生き物たちについて紹介します。
昨年までは、カメの「大吉」「中吉」(小吉は昨年度いなくなりました)を展示しておりました。
今年度は理科支援員と図書館支援員の先生方が協力して各学年が観察している生き物と関連する本を展示しています。
子ども達は、たくさんの生き物に興味を抱き、休み時間には何人も見に来る様子が見られました。
理科支援員の先生は「子どもたちにたくさんの生き物の様子を見てもらい、生き物の美しさや生命の尊さを考えるきっかけにしてほしい。そして、なにより理科の学習を好きになってもらいたい」と話していました。
6年生 校外学習
今日は6年生が校外学習で「国会議事堂」と「科学技術館」に行ってきました。
国会議事堂では、衆議院議場や天皇陛下の御休所を見学したり、衆議院議員の方などを見かけることができたりと日本の唯一の立法機関と呼ばれる所以を学びました。
科学博物館では、様々な科学に関する体験をしました。
特に力の動きや錯視、音などの活動に興味を示す子どもたちが多く、笑顔で体験する姿が見られました。