グランドデザイン

■■令和5年度 学校経営の方針■■

 

1 学校教育目標

「ともに考え,表現し,創り出すことによって自らを高められる児童の育成」

 

 全体としては,主体的に物事に取り組む姿勢の育成に努める必要性があります。自ら考えて判断したり,見通しをもって行動したりする力,自分の考えを伝えあったり,他者の考えを聞き合ったりする態度や力をさらに伸ばしていきたいと考えています。

「ともに考え,表現し,創り出すことによって自らを高められる児童の育成」は,単に学習内容だけのことではなく,自ら発信し,社会を切り拓く「生きる力」を身につけさせたいという願いが込められています。

ここ数年間での授業改善により,5つの育てる資質・能力を教育活動で意図的に育成していく取り組みにより,子どもたちの成長が見られます。

 ※5つの育てる資質・能力…探求力・共同力・共生力・自律力・情報活用能力

この学校教育目標は学習指導要領の「主体的で対話的な深い学び」に対応しています。学ぶことに興味や関心を持ち,自己のキャリア形成と関連づけ,粘り強く努力できる児童,そして,学習活動を通して,自己の学習活動の振り返りの際に「主体的に学ぶ態度」を自己評価し,次の学習につなげることができる児童の育成に取り組んでいきます。

具体的なキーワードとしては,

「意欲・粘り強さ・やり抜く力・自己効力感・自己統制・自己調整,目標・計画・学習行動のルーティン化,観点別評価につながる結果の振り返りと改善点の考察」

が挙げられます。

 

2 令和5年度の重点目標

 ~学校教育目標を達成するために~

 

■【重点1】として,「わかる授業の実践」

  ・曖昧な授業やその場しのぎの授業ではなく,指導の目標や内容が明確な授業

  ・話す,聞く,書く,読むという言語活動の基本を定着させ,活性化させる授業

  ・シンプルかつスマートな学習内容による理解しやすい授業

  ・具体物や画像,動画等を活用し,理解させたい内容を印象づける工夫のある授業

 

■【重点2】として,「正課時体育の指導の充実」

  ・学年の発達段階と学年間での連携を考えた,能力,適正,興味に応じた授業

  ・学習のパターン化による運動量の確保と技能の習熟,挑戦に関わる時間調整

  ・「走,跳,投」の運動の継続的な取り組みによる体力向上と個々の目標設定

  ・子ども達が主体的に運動に取り組むための授業内容の構成や振り返りの工夫

 

■【重点3】として,「道徳教育の充実」

  ・週1時間の道徳の時間を大切に扱い,積極的に取り組む教師としての姿勢

  ・場の工夫や題材提示の工夫を試み,子ども達が主体となるような授業

  ・道徳教育推進教師の積極的活用による授業参観やミニ研修,模範の授業展開

  ・毎時間の「振り返り」を子ども達個々がしっかり残し,道徳性を高める習慣

 

■【重点4】として,「内省的な思考の場の充実」

  ・授業時に内省的思考の場を設定し,自分の行動や思考を振り返る時間を保障

  ・「自分を自分で成長させようとする自己教育力」の育成,子ども達の主体性の向上

  ・「内省すること」=「自己を肯定できる力」の育成による将来への希望と期待

  ・学校教育のあらゆる場面で活用することにより得られる自己肯定感の向上

 

■【重点5】として,「学校・家庭・地域の同軸化」(地域に開かれた学校)

  ・三者が教育目標のベクトルを合わせ,それぞれの教育力を効果的に発揮

  ・三者が互いに補完し合い,協力体制を構築することで児童育成を推進

  ・「藤心小コミュニティ・スクール」による学校協力と地域貢献の事業推進

  ・学校経営方針の公表による学校のあり方,取り組み等の周知

 

 

3 補足説明

① ミッション(使命)

「自ら学び,豊かな心と,健康な体をもち,未来を切り拓く力のある人間の育成」

   *県及び市の「学校教育指導の指針」及び保護者・地域の願いをもとにして設定

 

② めざす学校像

  ・子どもが明るく,生き生きとした学校

  ・子ども,家庭,地域に信頼される学校

  ・子どもも教師も喜んで通える学校

 

③ めざす教師像

  ・藤心小の教師であることに誇りを持ち,情熱と愛情を持って児童に接する教師

  ・子どもの疑問やつぶやきを大切にし,子どもの考えを引き出すことができる教師

  ・専門職として,研究・修養に積極的に取り組み,指導力を高める教師

  ・職務に専念し,子ども・家庭・地域から信頼される教師

 

④ めざす児童像

  ・主体的に学び,ともに考え,表現し,創り出す力をもつ児童

  ・困難に負けない強い心と体をもつ児童

  ・温かな人間関係をつくり,ともに生きる姿勢をもつ児童

 

⑤ 5つの育てる資質・能力

    *ミッションを実現するために具体的に児童に身につけさせたい力

■探求力 

【課題について考えたり,判断したり,解決したり,新たな課題を見つけたりする力】

  思考力 判断力 解決力 疑問力 発想力 想像力 創造力 

 

■共同力 

【人と人が共同作業をするために,自分の意思や感情等を伝えたり,役割行動をしたりする力】

  コミュニケーション能力 聴く力 伝える力 対話力 説明力 企画力 協働力 言語表現力 

  リーダーシップ フォロワーシップ

 

■共生力 

【多様性を認め,他と協調していく態度や力】

  協調性 他者理解力 自己理解力 人権意識 グローバル性

 

■自律力 

【自らの意志で正しい道徳法則を打ち立て,行動できる心や体を調整する力】

  自主性 自立性 対応力 積極性 意思決定力 身体性

 

■情報活用能力 

【課題解決のために知識や情報を活用しながら,考えを論理的に整理する力】

  情報収集力 情報分析力 批判的思考力 論理的思考力 プログラミング学習の充実