文字
背景
行間
日誌
2019年7月の記事一覧
1学期終業式,ブラスバンドを励ます会
今日は1学期の終業式でした。
最初は県コンクールに向けてブラスバンドを励ます会です。演奏曲は 和田直也作曲「明日へ吹く風」です。体育館中が音で満たされるような素晴らしい演奏でした。
児童会の代表や応援団を中心に、全校でブラスバンド部にエールを送りました。
続いて表彰です。表彰者は以下の通り。
・バスケットボール優秀選手(全員6年)
白井翔さん,林悠風さん,大熊優那さん,平賀友理さん
・健歯コンクール
健歯の部代表:永草月莉さん(6年),高橋優来さん(6年)
・・・両者共に「かむかむ大使」に任命。
図画・ポスターの部「入選」:三井尊琉さん(3年),田中美羽さん(3年)
標語・おもしろ川柳の部:吉田千紗さん(5年)「白い歯は 友だちたくさん 作るまほう」
続いて終業式です。
校長先生は「かしこい人は最初からあぶない所にいきません。君子危うしに近寄らず」の話しがありました。各学年代表の「一学期がんばったこと」は以下の通りです(敬称は略させていただきます)。その他生活委員会や8月から産前休暇に入る島田先生からの話しもありました。
1年
ぼくがいちがっきがんばったことは、しゅくだいです。こくごはひらがなをがんばりました。さんすうは、たしざんとひきざんをがんばりました。なおしがあったらあおえんぴつでなおしてつぎのひのしゅくだいのなおしをだしました。はなまるをもらってうれしかったです。にがっきもしゅくだいをがんばります。
2年 もりさわりあん
わたしは、一学きがんばったことが二つあります。一めは、ひっさんです。ひっさんは、先生がおしえてくれました。「これはこんなふうに。ほらできた。ほうらかんたんでしょ。」ものすごくくわしくおしえてくれました。そしたらむずかしいひっさんがかんたんになってきました。これからむずかしいさんすうや、こくごをとけるようにがんばります。
二つめはちづくりです。ともだちになりたいと思ったときにゆうきをふりしぼって「ともだちになろう。」そしたらその子が「いいよ!」と言ってくれましたともだちができてうれしかったです。そのともだちとあそぶようになりました。それからいっしょにおこったりしてたのしかったです。これからもともだちをふやしたいです。二学っきは、一学っきよりおともだちをふやしたです。
3年 新井結明
わたしががんばったことを話します。わたしはがんばったことが2つあります。
1つ目はさんすうです。
りゆうはけいさドリルもはやくおわったし、あまりのあるわりざんはむずかしくてもできるようになってうれしかったからです。
二つ目はかんじです。
三年生の一がっきのかんじは94こありました。この中で一番好きなかんじは「物」です。むずかしい、かんじもあったけど、たのしくできたのでうれしいです。 これでおわります。
4年 出貝姫愛
私が一学期がんばったことは、クラブ活動です。理由は、バトミントンクラブに入って練習や試合をがんばったからです。初めて参加した時には、もう試合をやるんだと思い、びっくりしました。いままでは、ネットなしでやったことがありました。学校で初めて試合でネットありをやりました。とてもむずかしかったです。しんぱんでは、アウトかどうかを見るるのを教えてもらって、少しずつできるようになってきました。一学期は試合で勝てなかったけれどこれから勝てるように頑張りたいです。
5年 大谷航海士郎
ぼくが一学期がんばったことが二つあります。
一つ目は委員会です。ぼくは運動が好きなので体育委員会に入りました。最初の方は、あまり自分の仕事に慣れず大変でした。おくれてしまうこともありました。でも委員会に慣れてくるにつれて委員会におくれることがなくなり、自分の仕事に責任を持って取り組めるようになりました。二学期になっても続けたいです。
二つ目は林間学校に向けた学習です。その中でも特にがんばったことは校庭で作った野外すいはんの練習です。ぼくは、ごはん係、カレー係、まき係の中でまき係でした。火加減を調整する仕事です。とてもむずかしかったです。と中火がつよすぎて一部の具がこげてしまうこともありました。でも班で協力してなんとかカレーライスを完成させることができました。本番では具がこげないようにしておいしいカレーライスを作りたいです。二学期は、この二つのこともがんばりながらほかの苦手な英語などもがんばっていきたいです。
6年 山田なるみ
私は、一学期がんばったことは運動会です。理由は二つあります。
一つ目はソイヤです。私は昨年もやっていたタイコをやりました。今年はシンバルとタイコをいっしょにやるむずかしわざなどに挑戦しました。本番前にタイコのばちが折れるなど大変なこともありました。でも何度もみんなで練習したり周平先生にアドバイスをもらったりして本番で成功してよかったです。
二つ目は放送係の仕事です。大変だったのはリレー選手の名前を読む仕事です。家で練習しても読みまちがいをしたりつっかえたりしてしまいました。でも休み時間にも練習して本番はしっかり言えてよかったです。
他にも社会の歴史を頑張りました。二学期はいろんなことにどんどんちょうせんしていきたいです。
6年 音泉 有哉
ぼくはいかだ作りでペットボトルで作った40個くらいのぶ品をテープでまとめるのをがんばりました。いかだは完成してプールにうかべることができました。ぼくは乗れませんでしたが、一年生が乗れたのを見て、うれしかったです。
その後各教室で通知表をひとりづつもらいました。1年生にとってははじめての通知地表です。
最初は県コンクールに向けてブラスバンドを励ます会です。演奏曲は 和田直也作曲「明日へ吹く風」です。体育館中が音で満たされるような素晴らしい演奏でした。
児童会の代表や応援団を中心に、全校でブラスバンド部にエールを送りました。
続いて表彰です。表彰者は以下の通り。
・バスケットボール優秀選手(全員6年)
白井翔さん,林悠風さん,大熊優那さん,平賀友理さん
・健歯コンクール
健歯の部代表:永草月莉さん(6年),高橋優来さん(6年)
・・・両者共に「かむかむ大使」に任命。
図画・ポスターの部「入選」:三井尊琉さん(3年),田中美羽さん(3年)
標語・おもしろ川柳の部:吉田千紗さん(5年)「白い歯は 友だちたくさん 作るまほう」
続いて終業式です。
校長先生は「かしこい人は最初からあぶない所にいきません。君子危うしに近寄らず」の話しがありました。各学年代表の「一学期がんばったこと」は以下の通りです(敬称は略させていただきます)。その他生活委員会や8月から産前休暇に入る島田先生からの話しもありました。
1年
ぼくがいちがっきがんばったことは、しゅくだいです。こくごはひらがなをがんばりました。さんすうは、たしざんとひきざんをがんばりました。なおしがあったらあおえんぴつでなおしてつぎのひのしゅくだいのなおしをだしました。はなまるをもらってうれしかったです。にがっきもしゅくだいをがんばります。
2年 もりさわりあん
わたしは、一学きがんばったことが二つあります。一めは、ひっさんです。ひっさんは、先生がおしえてくれました。「これはこんなふうに。ほらできた。ほうらかんたんでしょ。」ものすごくくわしくおしえてくれました。そしたらむずかしいひっさんがかんたんになってきました。これからむずかしいさんすうや、こくごをとけるようにがんばります。
二つめはちづくりです。ともだちになりたいと思ったときにゆうきをふりしぼって「ともだちになろう。」そしたらその子が「いいよ!」と言ってくれましたともだちができてうれしかったです。そのともだちとあそぶようになりました。それからいっしょにおこったりしてたのしかったです。これからもともだちをふやしたいです。二学っきは、一学っきよりおともだちをふやしたです。
3年 新井結明
わたしががんばったことを話します。わたしはがんばったことが2つあります。
1つ目はさんすうです。
りゆうはけいさドリルもはやくおわったし、あまりのあるわりざんはむずかしくてもできるようになってうれしかったからです。
二つ目はかんじです。
三年生の一がっきのかんじは94こありました。この中で一番好きなかんじは「物」です。むずかしい、かんじもあったけど、たのしくできたのでうれしいです。 これでおわります。
4年 出貝姫愛
私が一学期がんばったことは、クラブ活動です。理由は、バトミントンクラブに入って練習や試合をがんばったからです。初めて参加した時には、もう試合をやるんだと思い、びっくりしました。いままでは、ネットなしでやったことがありました。学校で初めて試合でネットありをやりました。とてもむずかしかったです。しんぱんでは、アウトかどうかを見るるのを教えてもらって、少しずつできるようになってきました。一学期は試合で勝てなかったけれどこれから勝てるように頑張りたいです。
5年 大谷航海士郎
ぼくが一学期がんばったことが二つあります。
一つ目は委員会です。ぼくは運動が好きなので体育委員会に入りました。最初の方は、あまり自分の仕事に慣れず大変でした。おくれてしまうこともありました。でも委員会に慣れてくるにつれて委員会におくれることがなくなり、自分の仕事に責任を持って取り組めるようになりました。二学期になっても続けたいです。
二つ目は林間学校に向けた学習です。その中でも特にがんばったことは校庭で作った野外すいはんの練習です。ぼくは、ごはん係、カレー係、まき係の中でまき係でした。火加減を調整する仕事です。とてもむずかしかったです。と中火がつよすぎて一部の具がこげてしまうこともありました。でも班で協力してなんとかカレーライスを完成させることができました。本番では具がこげないようにしておいしいカレーライスを作りたいです。二学期は、この二つのこともがんばりながらほかの苦手な英語などもがんばっていきたいです。
6年 山田なるみ
私は、一学期がんばったことは運動会です。理由は二つあります。
一つ目はソイヤです。私は昨年もやっていたタイコをやりました。今年はシンバルとタイコをいっしょにやるむずかしわざなどに挑戦しました。本番前にタイコのばちが折れるなど大変なこともありました。でも何度もみんなで練習したり周平先生にアドバイスをもらったりして本番で成功してよかったです。
二つ目は放送係の仕事です。大変だったのはリレー選手の名前を読む仕事です。家で練習しても読みまちがいをしたりつっかえたりしてしまいました。でも休み時間にも練習して本番はしっかり言えてよかったです。
他にも社会の歴史を頑張りました。二学期はいろんなことにどんどんちょうせんしていきたいです。
6年 音泉 有哉
ぼくはいかだ作りでペットボトルで作った40個くらいのぶ品をテープでまとめるのをがんばりました。いかだは完成してプールにうかべることができました。ぼくは乗れませんでしたが、一年生が乗れたのを見て、うれしかったです。
その後各教室で通知表をひとりづつもらいました。1年生にとってははじめての通知地表です。