日誌

2020年3月の記事一覧

令和元年度(2019年度)修了式

3月2日以来に子どもたちが登校してきました。今日は修了式です。

教室に「久しぶり!」「元気だった?」の声が響きます。

教室で通知表をもらいます。

修了式は放送で行いました。今日をもって藤小を去る先生にごあいさつしていただいた保護者の方もいました。次は4/6の始業式からです。1つ上の学年でがんばりましょう。

令和元年度第46回卒業証書授与式

第46回の卒業式が行われました。

知っての通り、3月3日以来,2週間ぶりの登校になります。黒板のカウントダウンは1日前で止まっていました。

会場にはお入りいただけないにもかかわらず、保護者の方もたくさんお見えでした。

装飾は全校の先生方が心を込めて準備してくれました。

9時に登校して通知表などをもらいました。

式は10時からです。ひとりひとりに卒業証書が手渡されました。くわしくはこの後アップ予定の動画と,卒業生に配付されるDVDご覧下さい。

記念品贈呈,皆勤賞の表彰もありました。この後クラスごとにメッセージを残して退場です。

体育館に再び戻り集合写真を撮影して解散です。ご卒業おめでとうございます。

令和元年度 卒業証書授与式校長式辞A4版.pdf
令和元年度 卒業証書授与式動画(※ID,パスワードが必要です)

3/3 6年生最後の1日

6年生の最後の1日は穏やかな天気でゆっくりと時間がすぎました。

午前中は限られた時間で卒業式の練習をしました。

給食も小学校生活最後となりました。

そうじも1年生と一緒に最後まで一生懸命取り組んでくれました。

午後は休業日や春休みの過ごし方を確認したり,レクをしたり,荷物をまとめたり、卒業アルバムのチエックもしました。

6年間お世話になったランドセルも今日で引退です。

3/3今年度最後の給食

明日からいよいよ臨時休校です。

今年度最後の給食です。1の1~2の2

メニューは手巻きちらしとじゃがいものそぼろ煮、えのきの味噌汁、オレンジゼリーです。3の1~3の3,4の2

4の1,5の1,5の2です。しばらく子どもたちの元気な声が学校から消えます。6年生は17日の卒業式、在校生は24日の修了式に会いましょう。