令和5年度まで

2020年10月の記事一覧

1年生校外学習

  1年生にとって初めての校外学習でした。心配していた天気にも恵まれ,全員出席して無事行ってくることができました。

 出発の会,到着の会では実行委員のみんなが立派に司会などの役割を果たしました。

 バスの中ではレク係がクイズをして,楽しく盛り上がることができました。

 午前中はクラスごとに,モンキーゾーンとこども動物園を見て回り,班ごとに少し自由に見て回りました。

 そして,楽しみにしていたお弁当です。おうちの方の愛情たっぷりの見た目もすばらしいお弁当をとてもおいしそうに食べていました。

 午後はグループごとに,草原ゾーン,鳥類・水系ゾーン,小動物ゾーンなどを見て回りました。
 
 グループごとに本格的に活動するのは初めてです。仲良く活動できるグループもあれば,意見がまとまらなかったり,はぐれたりと少しだけトラブルもありました。
 しかし,1年生にとってはすべてがよい勉強になったと思います。
 
 明日から,また少し成長した姿が見えるのではないかと期待しています。
 保護者の皆様には多くのご協力をいただきありがとうございました。

     
 

5年生 自然体験教室

朝から雨の1日ではありましたが,5年生が手賀の丘少年自然の家で日帰りの自然体験教室を行いました。
今回はまずは速報として,1日のメニューに沿って少しだけお知らせします。
詳しくは,『自然体験教室特集』で!

手賀の丘少年自然の家に到着。開校式です。今月の歌「Wishu」の合唱が素晴らしかったです。
 
最初の活動は,野外炊飯です。
かまどでの火おこしの大変さを実体験!いやー大変でした。そして,火の素晴らしさとありがたさを感じました。
 
 
 
苦労しただけあって,どの班のカレーも最高の出来栄えでした!
 
野外炊飯の後は,オリエンテーリングの予定でしたが,今日は雨の日プログラムで「プラネタリウム」の鑑賞です。プログラムが終わると自然と拍手が起こり,先生たちもびっくり。
 
自然御家の食堂で早めの夕食をいただき,最後の活動はキャンドルファイヤー。
 
 
 
実行委員を中心に,準備を重ねてきました。最後のダンスやゲームも素晴らしい盛り上がりで,充実した一日となりました。
雨の中,夜にお迎えにきてくださった保護者の皆さま,ありがとうございました!

実りの秋②

『実りの秋第2弾』です。
今日も八小の子どもたちの活動の様子をお知らせします。
感染症拡大防止のため延期されていた「読み聞かせ」がスタートしました。
今日は1・2年生とひまわり学級です。待ってました!です。
読み書かせボランティアの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 

1年生は,春から育ててきたアサガオの咲き終わった『つる』を支柱からはずしました。丁寧に取り外して,アサガオのつるのリースを作ります。
 
2年生は,15日の校外学習でアンデルセン公園に行きます。今日は,班ごとに計画を立てています。協力をして楽しい校外学習になるといいですね。
 
3年生は,外国語活動をしていました。ALTのマイア先生と英語のゲームをしながら楽しく学んでいます。
 
4年生は,書写の学習で毛筆に集中していました。今日は青書の日です。どの児童も丁寧に作品を仕上げていました。
情報センターでは,別のクラスがプログラミングに挑戦していました。スクラッチというソフトを使って猫のキャラクターを動かします。21日には柏市のITアドバイザーが来校し,スクラッチとさらに仲良くなる予定です。
 
 
5年生は,9日に実施する自然体験教室に向けて,最後の練習に取り組んでいました。今日は,校庭でマスクをはずして大きな声で合唱です。校庭いっぱいに歌声が響きました。
 
職員室前の花壇のひまわりが咲きました!10月のひまわりです。
ひまわりの向こうでは,6年生が家庭科の学習で洗濯実習をしていました。
たらいに水を汲んで体操服や上着を手洗いしました。いや~大変。昔はこうして一枚ずつ手洗いしていた時代もあったんだなあ・・と感慨深げでした。
 
 

ハッチーと8っぴーの揚げパン登場!

今日の給食は,ココア揚げパンでした。
これは,柏八小50周年企画第1弾
『ハッチーと8っぴーからの揚げパン人気投票』で,第1位になった「ココア揚げパン」を,栄養士の三浦先生が10月の献立に採用してくださいました。
大人気の,ココア揚げパン。口の周りを黒くしながらも「ちょっとほろ苦くて美味しい~」と大好評でした!
 
そして,柏八小50周年企画第3弾の,「50周年横断幕投票」の結果は,こちらのデザインに決定しました!投票をしてくれたみなさん,ありがとうございました。本物が出来上がってくるのが楽しみです。

ハッチーと8っぴーのハロウィンイラスト募集

柏八小の50周年イベント第4弾は,
『ハッチーと8っぴーをハロウィン衣装に変身させよう!!』です。
校長室前に応募箱があります。さっそくたくさんの子ども達が,ぬり絵で変身させたハッチーと8っぴーを入れに来てくれました。
 
応募作品の中からちょっとだけご紹介します。
応募締め切りは,10月23日です。たくさんの応募をお待ちしています!