令和5年度まで

2022年9月の記事一覧

2年生 iPad フル活用!

2年生がiPadを活用をして学習を進めています。

生活科の学習では,「夏の終わりの自然を見つけよう」と校庭で植物や虫などの取材をしました。

まずは自分の目と五感を使って見つけ,iPadで撮影し,教室で撮影した画像を見ながら,その時の状況を思い出しながら観察カードにまとめました。

かつては,探検バッグに観察用紙をはさみ,外で実物を見ながら観察・記録をしていました。低学年ですと,観察カードが風で飛ばされたりぐちゃぐちゃになったり・・・なかなか観察に集中できなかったのですが,iPadを活用することで自分の目でも,大きな画像でも確認でき,観察記録もとても詳しく書くことができるようになりました。

 

 

お隣のクラスでは,図工の学習に活用していました。「夏休みの思い出」というテーマで粘土の作品を作り,iPadで撮影し,映像美術館を作っています。実物を見せ合うこともできます,「ともだち美術館」といえ画像を保存し,後で見合うこともできます。便利ですね♪