令和5年度まで

2023年2月の記事一覧

『6年生を送る会』始動!

昼休みに代表委員会が開かれました。

議題は「6年生を送る会」についてです。2月28日に実施予定です。

今年は,3年ぶりに体育館に全校が集まって,6年生に「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを伝えたいと思います。

代表委員会の進行も,5年生にバトンタッチしました。すぐ横で,アドバイスをしている6年生がとても頼もしいです。

当日の出し物ももちろんですが,招待状やプレゼントや会場装飾など,各学年で分担して準備を進めていきます。

来週からは,出し物の学年練習が始まります。6年生にとっても,他の学年にとっても,かけがえのない時間になるといいです。

 

2月の全校朝会

2月の全校朝会も,オンラインで実施しました。

校歌や今月の歌の指揮や伴奏をする音楽委員会の子どもたちも,オンラインでの実施に慣れてきて,目の前にいないたくさんの子どもたちを想像しながら表現豊かに指揮をしたり演奏したりしています。

校長先生からは,2月は「つくる」です。授業参観や「6年生を送る会」など,成果を発表できるばがあります。1年間で成長したことや,身に着けた力を確認しながら,「いいものを」「つくっていきましょう」というお話がありました。