令和5年度まで

2022年1月の記事一覧

大寒が過ぎたばかりですが・・・

昨日,柏市の新型コロナウィルスの感染者は200名を超えました。市内の小中学校では,学級閉鎖も出てきています。

オミクロン株の感染力は大変強く,柏八小でもいつ学級閉鎖になってもおかしくない状況です。感染対策をとるとともに,感染した子どもたちやご家族が悲しい思いをしないで,療養できるよう子どもたちと話し合っていきます。

保護者の皆さまにおかれましても,色々ご心配はあるかと思いますが,うわさや風評被害が生じないよう,冷静かつ温かい対応をお願いいたします。

さて,こんな状況の中でも,季節は確実にすすんでいます。1月20日の「大寒」を過ぎたばかりですが,今日は,昨晩の雨が上がり,校庭や花壇の土に変化を感じました。なんだかほわほわしているのです。

 

実は,通勤途中に航空自衛隊柏送信所というところがあり,立ち入り禁止の広ーーーーーーい広場があるのですが,そこにモグラが地下で活動し始めたのであろう「土の小山」がたくさんできていました。冬眠からさめたモグラが活動し始めたのかなぁ・・・と調べてみたら,モグラは冬眠しないそうです。冬場は地下30センチくらい,温かい季節は地下10センチくらいのところで活動するのだそうです。理由は,エサとなるミミズのいる深さが変わるからだそうです。

ということで,ミミズが地表に近いところに出てきた→モグラの活動場所が地下10センチくらいになった→穴を掘って生じた土が地表で小山になって多数出現→つまり・・・少しずつ春が近づいている!!

ちょっと嬉しい気分です♪

6年生 キャリア教育

6年生が,中学校に向けて,自分を見つめ,未来を見つめ「こうなっていたい自分」について考えました。

講師の西脇先生が,キャラクターを使いながらアイスブレイクし,6年生は自分の「夢かきキャンバス」を作ります。

 

黒板には,講師の先生が担任の先生にインタビューをしながら,各担任先生の子どもたちへの希望「夢かきキャンバス」が描かれていきます。

 

 

子どもたちも,それぞれの「夢かきキャンバス」を描き始めました。今日は,「今の自分」と,「中学生になった時どんな自分になっていたいか」をシートに描きこみました。誰でも描ける顔の描き方や,表情の描き方も教えていただき楽しく描くことができました。

 

25日は,この後,「なりたい自分になるために,今,何をしていくか」をイメージして,キャンパスに描いていきます。どんな「夢かきキャンバス」になるのか楽しみです。

4年生 大野隆司先生の版画教室

版画家の大野隆司先生をお招きして,4年生が版画教室に参加しました。

大野先生は,猫の版画家として活躍されています。作品の中には,温かくて勇気の出るメッセージが彫り込まれていて

見るたびに優しい気持ちになります。昨年度,メッセージ入りの猫の大きな絵を寄贈してくださり,正面玄関に展示しています。ご来校の際はぜひご覧ください!

今年の干支にちなんだ,新作もいただきましたので,子どもたちの見えるところに展示したいと思います。

 

大野先生は,4年生の子どもたちに,ご自身のことを「版画の師匠」として指導をしてくださいました。

「みんなは,今日は私の弟子なんだよ。みんなに版画の技を伝授するよ」と,45分という短い時間で,準備から後片付けまでの「技」をわかりやすく,そしてユーモラスに指導してくださいました。

1時間が終了するころには,みんな師匠のファンになってしまいました。作品も順調に彫り進められています。彫り終わってからの色の付け方も教えていただいたので,完成が楽しみです!

 

 

 

みんな,ものすごい集中力で彫っています。

守るべき約束はただ一つ!「手を彫刻刀より前に置かない」です。

 

 

 

校内書き初め展

感染症対策をとりながら,1月18日(火)・19日(水)の2日間で,校内書き初め展を開催しています。

体育館には1年生から6年生までの力作が一堂に展示されています。

審査の結果,金賞の作品には金紙が貼られています。審査は難しいです。

金賞になったみなさん,おめでとうございます!

金賞にはならなかったみなさんも,自分らしい堂々とした作品でした。

 

  

 

 

 

校内書き初め大会

1月12日(水)・13日(木)に校内書き初め大会が実施されました。

3年生以上は各学年ごとに体育館で毛筆,1・2年生は教室で硬筆の書き初めをしました。

どの学年の子どもたちも,12月から練習し,冬休みも練習に励んだ成果を発揮し,真剣に筆を進めていました。