令和6年度

今日の一枚 令和6年度

仲間っていいな(2年生)

週間天気予報ではしばらくの間雨マークとなっていましたが,

当日はきれいな青空が広がっていました。

子どもたちの普段の行いがよほどよいのでしょうね。(^^♪

まずは,出発式です。この日のために頑張って準備と練習を繰り返してきた実行委員が大活躍でした。

今回は,バスレク係が登場しました。

1年生の時は,担任の先生が楽しくレクをしてくれましたね。

でももう大丈夫。私たちに任せておいてください!

こうして,だんだんと自分たちでできることが増え,自分たちの力だけで楽しめる力が身についていくのですね。

さて,天気にも恵まれ,午前中はアスレチックで楽しみました。

子どもたちはグループの友達と相談しながら,様々な遊具にチャレンジしていました。

「友達と一緒だから,今日は楽しいなあ!」

そうですね,仲間がいるからアスレチックもいつも以上に楽しくなるに決まっています。

 たっぷり遊んだ後は,お家の人が用意してくれたおいしいお弁当の時間です。

「今日の私のお弁当はキャラ弁なんだよ!」

笑顔いっぱいのひと時でした。

午前中とは打って変わって,午後は涼しいお部屋でオリジナルキャンドル作りをしました。

円すい形の白いキャンドルに,色とりどりの「ろう」をデコレーションして,

世界で一つだけのキャンドルを作ります。

まあ,皆真剣なこと…

素敵な作品が完成しました。

 アスレチックでは仲間と協力しながら目いっぱい体を使い,午後は感性を働かせながらクラフト体験。

盛りだくさんの1日でした。

子どもたちからのお土産話はいかがでしたでしょうか。

次回は,お子さんをガイドとして,アンデルセン公園に行かれてみては…。