ブログ

でんでん村ナウ

でんでん村でのイベント

ここ最近、でんでん村に関することをする授業が増えて、でんでん村の課ができました。僕たちは「HP発信課」で、他にも「生態課」、「緑地課」などたくさんの課があります。それぞれの課がでんでん村を守ったり、広めたりしています!

もっと知りたいかたは、ホームに活動の様子の写真や、イベントの写真なども載っているのでそちらを見てください!

でんでん村について!

そもそも…

でんでん村って?

説明しよう!でんでん村とは柏市立柏第七小学校の端にあるビオトープ(動植物などが自然に生息できる空間を保全、人工的に造成・復元したところのこと)です。

いろいろな動植物などがいて自然豊かなところなんです!

でんでん村クイズ Part2!

でんでん村には様々な植物があります。

その中でも面白い形をした植物があります!その名前はなんでしょう?

 

①ヒイラギナンテン
②ガマの穂
③バラ

この中のどれでしょう?

 

下に答えがあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは…②の「ガマの穂」でした!

皆さんはわかりましたか?