文字
背景
行間
ブログ
でんでん村ナウ
でんでん村でのイベント
ここ最近、でんでん村に関することをする授業が増えて、でんでん村の課ができました。僕たちは「HP発信課」で、他にも「生態課」、「緑地課」などたくさんの課があります。それぞれの課がでんでん村を守ったり、広めたりしています!
もっと知りたいかたは、ホームに活動の様子の写真や、イベントの写真なども載っているのでそちらを見てください!
でんでん村クイズ part3
でんでん村の池は冬になると凍るか
①凍る
②凍らない
正解は下にあります!
正解は①の「凍る」でした!
でんでん村には様々な生物が居ますが、この中でいないのはどれでしょう?
①蝶
②トカゲ
③モグラ
さぁどれでしょう?
答えは下にあります
答えは③でした!今発見しているものなので、今後出るかも知れませんね!
でんでん村について!
そもそも…
でんでん村って?
説明しよう!でんでん村とは柏市立柏第七小学校の端にあるビオトープ(動植物などが自然に生息できる空間を保全、人工的に造成・復元したところのこと)です。
いろいろな動植物などがいて自然豊かなところなんです!
でんでん村クイズ Part2!
でんでん村には様々な植物があります。
その中でも面白い形をした植物があります!その名前はなんでしょう?
①ヒイラギナンテン
②ガマの穂
③バラ
この中のどれでしょう?
下に答えがあります
答えは…②の「ガマの穂」でした!
皆さんはわかりましたか?
でんでん村HPの更新日!!
でんでん村のHP更新日は、週に三回の、火曜日、木曜日、土曜日になります!!
ぜひ、更新日に見てください!!
でんでん村クイズPart1の答え!!
答えは、、③の、まだ謎に満ちたままでした!! わかったかな?
ザリガニさがし答え
ザリガニはここにいました!
赤い丸のところです
ザリガニさがし
ザリガニはどこにいるでしょう
でんでん村クイズ!Part1
でんでん村の名前の由来は何?
①でんでん虫(カタツムリ)がいっぱいいるから
②電柱がいっぱい立ってるから
③まだ謎にみちたまま
さあどれでしょう