柏五中給食献立

2019年6月の記事一覧

本日の給食(麻婆かぶ丼)




牛乳・麻婆かぶ丼・もやしと春雨のサラダ・わかめスープ・フルーツあえ・アーモンド小魚

今日の給食は、6月15日の県民の日にちなみ、地元でとれた野菜を取り入れた献立です。この日は、“県民の皆さんがふるさとを愛し、豊かな千葉県を築くことを期する日”として、昭和59年に制定されました。給食では、学校のすぐ近く、柏市高田でとれた、かぶを全校で35kgつかい、麻婆豆腐ならぬ『麻婆かぶ』をつくりました。かぶは、体を温め、消化を助けてくれる働きがあります。葉っぱにも栄養があるので、葉っぱも茹でて使用しています。トウバンジャンが入り、少しピリ辛で食欲が増す味付けに仕上がりました。千葉県は、かぶなどの野菜だけではなく、3方を海に囲まれ、豊かな漁場に恵まれています。給食を通して、千葉の農産物について多く広めていけたら・・・と思います。