ブログ

令和6年度 五小児童の様子

1年生 公園探検(寺谷ツの森)

 本日【11月19日(火)】1年生が,生活科の学習「あきをみつけよう」の一環で,柏第五小の学区にある「寺谷ツの森」へ行きました。

 まず,寺谷ツの森を地域の子ども達の遊び場として整備してくださっている,NPO団体「Cozy Company」の代表の方からお話をしていただきました。その後,自分たちで様々な「あき」を見つけていました。ドングリや色づいた葉など,子ども達は興味津々でたくさんのものを見つけていました。

 行き帰りも,安全に気を付けて歩くことができました。

音楽発表会

 11月14日(木)に音楽発表会を行いました。子ども達は,この日のために毎日,熱心に練習に取り組んできました。また,音楽委員会の子ども達は,学年の練習だけでなく,当日の会の司会進行やプログラム作りなどにも一生懸命取り組みました。

 各学年の発表では,どの学年も工夫を凝らし,合唱や合奏ですばらしい発表をすることができました。また,1・2年生,3・4年生,5・6年生とお互いの学年発表を見ることができたので,良い刺激を受け,より良い発表会となりました。

 保護者の皆様方には,たくさんご来校いただき,子ども達は,手を振るなど,うれしそうな表情をしていました。子ども達の一生懸命な姿や成長した姿をご覧いただけたと思います。

 また,音楽発表会を開催するにあたり,多くの保護者の方々にお手伝いをしていただき,スムーズに運営を進めることができました。ありがとうございました。

 

五小わくわくフェスティバル,1000か所教育ミニ集会

 本日【11月9日(土)】に五小わくわくフェスティバル(午前中)と1000か所教育ミニ集会(午後)が行われました。

 様々な催し物を体験し,子ども達は楽しく笑顔で過ごすことができました。

 学校運営協議会やPTA,保護者の方々,地域の皆様,学校開放団体の皆様,開智国際大学や日本体育大学柏高等学校の「ラクビー部」,「チアダンス部」の皆様,柏第二中学校ボランティアの生徒の皆様のご協力のもと,様々な体験活動をすることができました。

 子ども達は,学校だけでは学べないことをたくさん学習することができました。ご協力いただいた皆様,誠にありがとうございました。

  午後からは「1000か所教育ミニ集会」として,「家庭や地域と連携した防災教育」をテーマに,学校運営協議会委員 松清 智洋 様を講師にお招きし,ご講話をいただいた後,地域の方々と教職員で話し合いを行い,大変有意義な意見交換ができました。

 天候とともに,すばらしい充実した1日となりました。今後とも,本校の教育活動にご支援・ご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。

 

3年生 消防署見学

 本日【11月8日(金)】,3年生が,柏市東部消防署へ見学に行きました。消防署の施設内にある仮眠室やロッカー,食堂などを見せていただいたり,消防車や救急車のつくりを見せていただいたりしました。緊急時にすばやく出動できるような秘密をたくさん教えていただきました。実際,見学時に出動命令が出て,すばやく出動する姿も見ることができました。

 また,壁を上ったり下りたりする訓練も見せてもらい,子ども達から「すごい!」「かっこいい!」と歓声が上がっていました。「消防士になりたい人」という質問にも多くの児童が手を挙げていました。

11月の全校朝会

 本日【11月1日(金)】に11月の表彰と全校朝会が行われました。

 全校朝会の前に「歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクール」「家族のきずなエッセイ」「技術家庭科作品展」の表彰を行いました。

 校長先生からは,「ありがとう」という言葉を大切に,普段当たり前だと思っていることにも感謝の気持ちを持ちながら過ごしていきましょうというお話がありました。

 今月の生活目標は「進んで活動しよう」です。担当の先生からは,係や委員会,当番など自分の役割に対してしっかりと取り組みましょうというお話がありました。4年生と6年生も前に出て,自分の役割の中で,頑張っていることや頑張りたいことを発表しました。

 給食委員会からは,調理員さんの工夫や努力で,柏第五小の給食がどうやって作られているかの紹介や片付けの際の注意するポイントなどの話がありました。

 その後,児童会役員からあいさつについての話がありました。クイズも取り入れた発表で低学年の子ども達もあいさつについて楽しく考えることができました。

 11月も様々な行事等もありますが,日々の給食やあいさつを大切に,係や委員会活動なども熱心に取り組んで過ごしていくことを期待しています。