文字
背景
行間
五小児童の様子
令和4年度 五小児童の様子
4年生 タッチラグビー
本日(2月8日【水】),4年生がタッチラグビーの体験学習を行いました。
日本体育大学柏高等学校の先生と生徒さんに来校していただき,タッチラクビーのルール等を教わり,楽しく交流しながら運動することができました。
天候が良ければ5年生も,10日(金)に実施する予定です。
2年生 いのちの授業
本日(1月31日【火】),2年生を対象に「いのちの授業」を実施しました。
「わたしのたんじょう」をテーマに新しい命はどうやって生まれてくるかについて考えました。
また,プライベートゾーンのルールについても学びました。
一人一人が自分自身を大切にして生活していってほしいと思います。
第3学期始業式
本日(1月10日【火】),第3学期の始業式を行いました。
校長先生からは,「毎日が当たり前であるとは思わず,自分を支えてくれている周りの人に感謝しながら生活しよう。」というお話がありました。
6年生は,あと3ヶ月でいよいよ卒業になります。
小学校生活のまとめとして,残りの日々を充実したものにして欲しいと思います。
また,1年生から5年生も次の学年に向けて,目標をもち,全力で取り組んでいってください。
第2学期終業式
12月23日(金),第2学期終業式が行われました。
校長先生からは,「自分の周りの方々のおかげで頑張れたことに感謝し,自分の成長を振り返りながら,新しい年を迎えてください。」や「冬休みには,家族の一員として自分のできることを率先して行おう。」というお話がありました。
17日間の冬休み,安全に過ごして,3学期元気に登校してくるのを待っています。
6年生 バイキング給食
12月21日(水),6年生はバイキング給食を行いました。
2学期最後の給食で,自分の食べたいものを選んで食べていました。
6年生もいよいよ卒業が近づいてきました。
1日1日を大切に生活していって欲しいと思います。