文字
背景
行間
わかば日記
「てっぱく」に行きました。(3年)
3年生は,校外学習で「鉄道博物館(てっぱく)」に行きました。お借りした近隣のスーパーの駐車場から,バス9台で出発です。
予想された渋滞もほとんどなく,予定通りの時刻に到着しました。博物館には,一般の方や小さな子ども連れの方が多く来館されていました。エントランスの床に埋め込まれた車両番号に,期待感が高まります。
館内には,様々な時代の車両が所狭しと展示されています。多くの車両は中に入ることができ,みんな興味津々で見学していました。昭和初期の客車では,ドアを手で開けることに驚いていました。大小の模型もきれいに並んでいます。かなり広くて,電車の好きな人なら1日過ごせそうです。
体験コーナーでは,保守作業など,鉄道を支えている人たちの仕事をシミュレーションで学ぶことができます。
鉄道がスムーズに走る原理や仕組みを学ぶコーナーもあり,体験しながら分かったことをしっかり記録していました。
お弁当は,通過する新幹線が見える「新幹線ラウンジ」で食べました。残念ながら,団体の予約席からは新幹線を良く見ることはできませんでしたが,しっかり間隔をあけてはいるものの,久しぶりに友達の顔が見える食事は楽しかったようです。
帰りも渋滞することなく,予定通りに帰ってくることができました。この後は,調べたことや気づいたことをまとめて廊下に掲示する予定です。
予想された渋滞もほとんどなく,予定通りの時刻に到着しました。博物館には,一般の方や小さな子ども連れの方が多く来館されていました。エントランスの床に埋め込まれた車両番号に,期待感が高まります。
館内には,様々な時代の車両が所狭しと展示されています。多くの車両は中に入ることができ,みんな興味津々で見学していました。昭和初期の客車では,ドアを手で開けることに驚いていました。大小の模型もきれいに並んでいます。かなり広くて,電車の好きな人なら1日過ごせそうです。
体験コーナーでは,保守作業など,鉄道を支えている人たちの仕事をシミュレーションで学ぶことができます。
鉄道がスムーズに走る原理や仕組みを学ぶコーナーもあり,体験しながら分かったことをしっかり記録していました。
お弁当は,通過する新幹線が見える「新幹線ラウンジ」で食べました。残念ながら,団体の予約席からは新幹線を良く見ることはできませんでしたが,しっかり間隔をあけてはいるものの,久しぶりに友達の顔が見える食事は楽しかったようです。
帰りも渋滞することなく,予定通りに帰ってくることができました。この後は,調べたことや気づいたことをまとめて廊下に掲示する予定です。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
4
9
5
4
7
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー