文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
縦割り活動~全学年~
1学期最後の縦割り活動を行いました。この日は,熱中症警戒アラートが出ていましたので,校庭ではなく教室での活動になりました。高学年を中心に,どのグループも楽しそうに遊びました。じゃんけん列車,椅子取りゲーム,リーダー探し等・・・みんなが楽しめるように工夫していました。みんなニコニコでした。(校長 小田川)
野菜の収穫 ~なかよし,すこやか学級~
朝からとても暑い季節となりました。
一生懸命水やりをしてきた夏野菜が収穫の時期を迎えています。
きゅうり,ピーマンだけでなく,今日はトマトも収穫できました。
まだまだ緑色のトマトが多いのですが,赤いトマトも出てきて,みんな嬉しそうでした。
食べたら感想聞かせてくださいね!!
※保護者の皆様,収穫した野菜はお家に持ち帰りますので,宜しくお願い致します。
委員会活動~放送委員会・図書委員会~
昨日,校長室にお客様が来ました。
昼の放送での番組で先生紹介をするそうで,そのためのインタビューでした。放送委員会が考えた企画です。自分たちで企画し,情報を集め,原稿にして,放送をするという活動を行っています。少し,緊張した様子でしたが,しっかりとした態度で感心しました。
図書室では,新刊展示会の準備がされていました。中央に椅子も置いてあり,興味のある本を読めるように工夫されています。
図書室の前には,図書委員会からのおすすめの本が並べられていました。そこには,図書委員会の児童が作成した「ポップ」が一緒に掲示されていました。本のあらすじや紹介だけではなく,みんなの目に留まりやすいようにイラストを入れたり,用紙の形を工夫したり,文字の大きさや形を変えてみたりなど,様々な工夫がされていて,感心しました。
委員会活動が,児童主体で自主的に考えられて行われています。旭小学校の5・6年生って,本当に素晴らしいなと思います。(校長 小田川)
情報モラル教室~5・6年生~
今日は,5・6年生対象に「情報モラル教室」を行いました。柏市教育委員会 少年補導センター指導主事の麻生徹先生にお話をしていただきました。
「情報モラル」とは・・・情報を正しく活用していく態度のことです。約束・礼儀・おもいやり・・・日常生活の中でのモラルと変わりありません。スマホやタブレットは,しっかりと目的をもって使う事。また,使用するにあたって,家庭できちんとルールを決めて使用することが大切だという事・・・。夏休み前に貴重なお話を聞くことが出来ました。
トラブルは,未然に防ぐことが大切です。①保護者や学校から借りている物だという意識を持つ。②ルールを家族や友達と共有する。③非常識なことを書き込まない。④個人と特定されるような書き込みをしない。写真をアップしない。⑤ネットで知り合った人を信用しない。⑥アカウントやパスワードは,教えない。
SNSトラブルに遭わないように,被害者にも加害者にもならないように,もう一度お子さんと今日の話を共有してはいかがでしょうか。(校長 小田川)
七夕(たなばた)
今日は,七夕。七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
みんなは,どんなお願い事を夜空に向かってするのでしょう。
今日は,お天気が良いので,夜、暗くなった頃に空を見上げてみよう。
どんな星がみえるかなー?
小さな星や大きな星、きらきら光った星や流れ星がみられるかも・・・
星がたくさん集まったところは天の川かな?
その両側に輝いているのが、織姫星と彦星かな?
七夕の夜に空を見上げた子どもの話を聞いてみると、子どもからの見え方や新しい発見があるかもしれませんね。(校長 小田川)
今日の給食は,七夕メニューでした。