文字
背景
行間
ブログ
2024年11月の記事一覧
5年生図工 電動糸のこ
5年生は今、図工で電動糸のこを使って作品を作っています。電動糸のこで木材を切り、最終的には木材を組み立てて作品を完成させます。(T,,M)
旭小学校の花壇
旭小学校の花壇には花が咲いています。季節によってちがう花が咲いていて、色とりどりできれいな花を見ることができます。左の赤い花がパンジー、右の白い花がフランス菊となっています。
(あお)
5年生理科 物の溶け方
今の5年生の理科は、ものの溶け方の勉強をしています。塩とみょうばんを水を使ってどれだけ溶けるかと、何をしたら溶けやすいのかを実験しています。
(O,S)
外の楽しい様子
11月22日の休み時間に、外に行きました。
今日はいい天気で、日差しが眩しかったです。
みんな楽しく遊んでいて、とても楽しそうでした。
(まさる)
学校の金魚
←学校の金魚
学校の外の水槽には、金魚がいて、たくましく大きく育っていました。
寒い中でも、水槽の中のプランクトンを食べてたくましく生きています!