ブログ

あさひっこ 令和4年度

5年生 情報モラル教育

 5年生の社会では、情報の扱い方について学習しています。昨今、小学生全員がタブレットを持っており、インターネットを経由するゲームしたり、小学生でスマホを持ったりするのも珍しくなくなってきました。

 そのため、子供たちは「インターネットの危険にさらされている」とも言えます。学校でも指導はしますが、充分とはいえません。ぜひ家庭でも子供たちと改めてネットの使い方などについて話してみてください。特にスマホやゲーム機を子供に与えているご家庭は、問題に巻き込まれる前に、ネットモラルを育めると良いと思います。

4年生 「いのちの授業」

本日1・2校時,千葉県助産師会から加藤先生と足立先生をお招きし,4年生児童を対象に「いのちの授業」を実施しました。子ども達は大人になるまでの身体と心の変化について学びました。

実際の出産に何度も立ち合っている方たちならではの,重みのあるご指導でした。子ども達は自分たち一人一人が,奇跡の存在であることを実感したのではないでしょうか。

「性」についての正しい知識を身につけるためのよい機会となりました。

5年生 図工 版画

 5年生の図工では、版画の学習が始まりました。彫刻刀の準備、ありがとうございました。

今回は「彫り進み版画」ということで、途中まで彫ったら一度刷り、また彫って刷り、また彫って刷る作業を繰り返します。こうすることで、色の違いを表現することができます。

どの部分が何色か、1度目にどこまで彫るか、など構想の段階から難しい課題ですが、5年生までに培ってきた思考力を発揮して、素敵な作品を仕上げてほしいと思います。

5年生 理科 電磁石

 5年生の理科では、電磁石の性質について学習しています。たくさんの部品から自分で電磁石を作って、回路を組んで、電流を流して、電流計で電流を測って、、、と実験は複雑です。化学的な思考を持ち、一つひとつの実験の結果から考えを広げていってほしいです。