給食カレンダー

赤飯 鶏の唐揚げ 即席漬け 豚汁 オレンジ

日時

2024年03月14日(木)

公開対象

給食室より

詳細

校長検食簿より

今日は卒業式前日。6年生にとっては小学校最後の給食で、お赤飯にとりの唐揚げの献立である。お赤飯は今日は小豆で炊きあげられていて、もち米とうるち米とのブレンドもちょうどよく、もちもち感のある美味しいお赤飯。とりの唐揚げは、にんにくと生姜がたっぷりとすりこまれ、じっくりと揚げられているので、カラリと揚って大変美味しい。豚汁には、大根やニンジンの根菜類がたっぷりと入り、出汁の効いた優しい味のみそ汁になっていてとても美味しい。即席漬けは、唐揚げと対照的で、シャキシャキとしてお赤飯にもよくあっている。今日は昇降口に給食室からのメッセージがホワイトボードに書かれており、調理中の給食室に入ってみると、6年の卒業を寂しく思っていることを伝えられ、最後に心のこもった給食をと・・・。給食後半に6年生の教室に行き、給食室の想いを伝えると、残っていた赤飯をおかわりして空っぽにしようとする子が動きだし、おにぎりにしてくれたら食べるという子供たちの要望に、手袋を持ってきて、おにぎりを作ってあげた。するとまだ温かい赤飯。最後に炊きあがったものが、最後に揚げられたものが、6年生の教室に届いていたこと・・・給食室の愛情を感じた給食だった。

 炊き立てのお赤飯

 

 

唐揚げは、最後に中の温度を確認して、揚げが終わる。給食のから揚げは最高である。

更新日時

2024-03-14 17:22:05