ブログ

学校へ泊まろう!(4年生)青少協行事やってます

学校へ泊まろうという青少協の行事を、昨年度から社会科で防災が課題となる4年生を対象にした形で実施をしています。今年はそこに、地域の防災担当者の防災訓練も兼ねて、土小が避難所となっている8町会の防災担当の方に、避難所としてのスペース設営と避難所受付業務を行ってもらい、地域行事のタイアップを図りました。

 

 

 

最初は消防団の皆さんによるAED講習会です。

 

 

避難所用のテントの設置についても、防災のかかりの方に見せてもらいました。

 

次は、消防自動車の見学です。増尾の消防団の消防車は新しい消防車なので、消防署に配備されているものとほぼ同じのようです。

 

 

夕ご飯は、卵2個とベーコンをビニール袋に入れて、手でつぶし、それを大鍋のお湯に入れてできるオムレツとご飯です。自分たちで作って食べます。緊急時の防災食としては、暖かいよい食事になりますね。

 

 

ご飯とオムレツとケチャップ、「こんなにご飯がおいしいなんて」おかわりしながら「一つだけちょうだいの意味がわかった」っと国語の勉強ともつなげていました。たくさん体を動かしたから、たくさんおかわりをして、用意したご飯がなくなってしまいました。

 

 

このあとは夜間のパトロールです。

校長先生からパトロールへの参加が依頼されて、5つの方面に分かれて夜間パトロール。青少協の補導部、地域のパトロールの皆さん、PTAの皆さんの協力で夜間も安全にパトロールができます。

 

 

終わった後には、暗くて見えにくい場所があった、帰宅を急ぐ車があぶなかった、などなどいろいろと見てきたことを報告して、パトロールは終了しました。

梨のごほうびをほおばって、終わりました。

明日の朝は、朝食後に座禅体験です。