文字
背景
行間
6年生 土地域魅力めぐりツアー(1日目 午前Aコース)
6年生が5月の運動会終了後から様々な形で取り組んできた土地域の魅力発見。今年は、柏市観光協会から土小観光協会を指定され、一人ひとりが調べたことをつなげて、ツアーとして実を結ぶこととなりました。今日がその第1日目です。朝9時発のツアーと13時発のツアーの2回が予定されています。
朝9時発のツアーには、約10名の方がご参加くださいました。
校門前で今日のコース、ふるさと会館、妙蓮寺、幸谷城址を回るコースと説明があり、いよいよ出発。ふるさと会館では、土村の役場があったということと、この地につたわる「からす天狗」の昔話を素話で披露しました。
物語の中に出てくる伊藤さんのお宅の杉の木の想定される位置なども紹介しながら、妙蓮寺へと歩いていきます。妙蓮寺では、このお寺の歴史は?とクイズが出て、お寺の説明が始まりました。ガイドツアーを引率する子と現地で説明をする子は別で、現地でツアーのお客様が来るのを待って説明が始まります。
お寺の歴史、白壁の通りが景観賞を受けたこと、土地域の大切なお寺であることを写真なども使って説明をしていきました。住職さんも出てこられて、何度も来寺していろいろ調べていた努力をお話してくださいました。
ツアーは「きつね山」と呼ばれている小高い丘、幸谷城址に向かいます。城址の周りに住んでいた人のお話などを伝えながら、城跡に入っていきました。
堀、土塁、見張りの場所など、城跡の様子を伝えたあとは、
城址に残る貴重な自然について、希少植物の紹介や希少生物(各種マイマイ)を写真を使って紹介をし、歴史だけではなく、自然としても大切な場所であることをツアーのみなさんに伝えていました。
幸谷城址を抜けると学校ですが、学校の校庭脇につたわる「ばくちぶちのシー」という民話の紹介がありました。今の時代では悪いことばかりをしているような人ですが、土地域の人たちに愛されていたという、土地域の大らかさに触れるお話でした。
1時間10分ほどのツアーでしたが、原稿を見ずに、しっかりと頭に入れてお客さんのお顔を見ながらツアーガイドをすることができました。
04-7172-4805
fax : 04-7176-4409
柏市立土小学校
(かしわしりつ つち しょうがっこう)
*創立126年*
▼学級数(令和6年度)
1年生…3学級 2年生…2学級
3年生…3学級 4年生…2学級
5年生…2学級 6年生…2学級
つくし…4学級 計18学級
最新更新情報は柏市のHPをご参照ください