文字
背景
行間
校内研究授業 算数の日
土小学校では、地域と一体となって取り組む生活科と総合と一緒に、そこにつながる探究的に学ぶ教科の指導の在り方も研究的に取り組んでいます。今日は算数で2年生と4年生で授業を通して先生方が学びあいました。
2年生は、掛け算を使った問題を身の回りの物から作り、お互いに出し合ってといていこう、「かけ算ランド」でみんなで楽しもうというものです。
前の時間に、ipadを使って、問題にできそうなところを取材しているようです。それぞれのipadを見ると、一あたり量、いくつ分、がわかるように写真に撮られています。
ボール、ろくぼく、マジック、ロッカー、くつばこ、色々なものを写真に撮ってきています。写真の撮り方も見事に、一あたりといくつ分がわかるような写真です。どんな問題にするといいかなあ・・・
「ろくぼくが4つあります、8本ずつあります・・・」???写真に撮った時はわかったのになあ・・・あれ? 友だちと話してみると、わかったわかった、問題の文がちゃんとできたよ!かけ算ランドに向けて、がんばる2年生の姿がありました。教科書では40時間の単元ですが、31時間の計画で楽しく身に付く算数になりそうです。
4年生は、分数の真分数、仮分数、帯分数の扱い方について学んでいきます。今日の授業は自由進度学習を取り入れた学習です。分数の単元の学習全体像は図式して子供たちに示しています。今日と次の時間の2時間で、帯分数+帯分数 帯分数ー帯分数の計算についてマスターしていき、分数王になる!という目標に向かっています。
マスターしたら、教える立場になる子供、わからない!と宣言する子、お互いに教え合いながら、自分のペースで進めていきます。
複数でやる子、一人でやる子、二人でやる子、教科書の問題を解いたり、ドリルをやったり、前のところがわからないから友達に聞いている子も・・・先生からは参考計算問題が4問示されて、それに取り組んでいる子。30分過ぎたところで、中ボスを倒そう!と出題。先生からの中ボスは、体育の持久走カードで走った合計を出そう!
一人一人走った周数が違うので、参観している先生たちにも丸付けをしてもらっていました。
子供たちは、授業が終わった後も課題に取り組んだり、まだまだ続けていこうとする姿が、自由進度で進めていく授業には見られます。成果と課題を整理して、これからの算数の授業にいかしていきます。
04-7172-4805
fax : 04-7176-4409
柏市立土小学校
(かしわしりつ つち しょうがっこう)
*創立126年*
▼学級数(令和6年度)
1年生…3学級 2年生…2学級
3年生…3学級 4年生…2学級
5年生…2学級 6年生…2学級
つくし…4学級 計18学級
最新更新情報は柏市のHPをご参照ください