文字
背景
行間
柏市観光協会から依頼が入りました
土小の6年生は、スマイルアップ大作戦と称して取り組んでいる、土地域の自然や歴史や文化を地域の方々に伝えていこうという取組み。民話や歴史の部分では、柏市観光協会のご支援をいただいて進めてきました。
今日は、今年の6年生に向けて、柏市観光協会会長名で依頼の文書をいただきました。
中略 皆さんは、土地域の歴史やいいところを学んでいると聞きました。そこでお願いです。柏市観光協会に代わって、土地域の歴史やいいところを「土小観光協会」として、地域にお住まいの方はもちろん、多くの方にその魅力を発信していただけないでしょうか。 中略」
と書かれています。実際に観光協会の中島さんが校長に文書を持って来て下さり、午後から6年生に意思確認の授業を行いました。
いただいた依頼文書をじっくりと読みながら、校長先生から「土小の6年生が努力してきた結果としていただいた、またとないチャンス。引き受けて、土地域の人々のために働き、人のために努力する喜びを感じて欲しい。でも、校長先生が行うわけではない。君たちで決めて、いきましょう。」とお話がありました。
是非やりたい!という子が7割ぐらい、あまり進まないという子が5・6人・・・戸惑いや、どうしてよいかわからないということがありますね。
でも、最終的には、引き受けてがんばります!という結論が全員一致で生まれました。
中島さんが帰られたあと、土小環境協会の組織づくりをして、昔話課 里山課 農業課 神社仏閣課の4つの課に分かれて、仕事をすることとなりました。
土サミットで地域の方々から投げかけられていた地域の課題が、観光協会の依頼を受けることで少し整理されて、何に取りくむかがはっきりとしてきましたね。
6年生の決意
きつね山課を選んだ理由は土地域の自然のためにがんばりたいからです。
それと土地域の自然の魅力を46都道府県の人たちに伝えたいからです。
昔話のことを、土地域の人たちに伝えたいから。
狐山の中を歩いたり、増尾城址公園を歩いたり、増尾遊水地を見たり、歩いてみたいから。
里山課がやりたいです❗❗理由は、狐山・城址公園・増尾遊水地にもいったことがありすごく自然があり、秋の紅葉を見に行くくらい好きです。
第1回土サミットや中島さんの話を通して、土地域には、昔話がいっぱいあることを知り、その昔話を地域の人が知らないのはもったいないと思い、広めたかったので選びました。また、この昔話課に入り、また新たな土地域の昔話を見つけたいと思いました。
とにかく土地域の昔話について詳しく知りたいです!
きつね山にいるきつねを守りたいし、自然を大切にしたいから
昔話課を選んだ理由は、坂のことについて知らなかったり、柏の昔ばなしについて。
土小観光協会を全力で頑張ってやり通します。農業課頑張るぞー
さあ、これからが勝負。課題を絞り込み、どうやって公表し、認めてもらえるまでになるか・・・6年生の努力が光る日ひでした
04-7172-4805
fax : 04-7176-4409
柏市立土小学校
(かしわしりつ つち しょうがっこう)
*創立126年*
▼学級数(令和6年度)
1年生…3学級 2年生…2学級
3年生…3学級 4年生…2学級
5年生…2学級 6年生…2学級
つくし…4学級 計18学級
最新更新情報は柏市のHPをご参照ください