ブログ

5年生校外学習スタート・・朝

5年生校外学習が始まりました。アルファリンク流山とつくばエクスポセンターの2か所に行きます。たぶん、柏市内でここに校外学習に行く学校は土小だけでしょう。

5年生は社会科日本の工業の学習の一環として行きます。多くの学校は工業なので工場見学に行きますが、二人の担任は、工業と工業そして、工業製品と人々の生活をつなぐ物流により社会が大きく変わっていくところに注目して、工場と流通をつなげて考えられるようにと選択しました。

そして、エキスポセンターは宇宙という理科的な施設に見えますが、宇宙に行くための技術は日本のみならず世界的に最先端の工業技術の結晶により成し遂げられることを子供たちに感じ取らせたいと選択されました。

 

さあ、出発の会を終えて、バスに乗車してアルファリンクに向かいます。バスの中のバスレクでは、クイズが出題されています。これもなかなか高度な知識が必要な問題が・・・

「日本の都道府県で面積が多い順に3つ答えよ」「あさがおは昔薬として育てられていた、〇か×か」・・・うーん、なかなか考える問題が続きます。続きながらバスは流山へ