ブログ

PTA 清掃活動(お礼)

PTAの皆さんによる清掃ボランティア活動が行われました。

今回は、校舎内の廊下とトイレの床の掃除をしていただきました。

上履きがこすれて跡が残ったり、子供の力ではなかなか落とせない汚れを

きれいに落としていただきました。

  

学校施設以外は、清掃業者さん等の手が入った清掃が行われています。

日本が長年培ってきた教育活動としての掃除の時間は大切な時間ですから、この時間は維持して清掃を通じて心も育てていくことが大事です。

しかし、ある一定のきれいさを保つためには大人の手が必要です。きれいな環境は見えないカリキュラムとも言われて子供たちに与える影響は大きいものがあります。PTAの皆さんのボランティア活動に大変感謝をいたします。

ありがとうございました。