土っ子の様子(令和3年度)

名戸ヶ谷ビオトープ ”秋”

1年生と2年生は6月に訪れた名戸ヶ谷ビオトープに、再び学習を行いに行きました。

2年生の班長のもと、1年生と一緒のグループでビオトープまで移動します。

  

 

ビオトープに到着すると、ビオトープを守る会の皆さん4人がお迎えしてくださり、早速グループごとに生き物や植物を探しに行きます。

  

 

  

 

トンボがたくさん飛んでいました。捕まえてもらいましたね。6月よりも生き物が少なくなってきていたかな?

6月にたくさんつることができたザリガニは、今回は一匹もつれません。

どうしてなのでしょう? 図書館で本で調べてみるといいですね。

  

 

希少な赤ガエルをつかまえて 見せてもらうことができました。

行きかえりには、保護者の皆様に御協力をいただき、安全に行うことができました。ありがとうございました。

  

ビオトープまでの往復でしたが、子供たちはへとへとになったようです。

コロナ禍により、東武動物公園(1年)船橋アンデルセン公園(2年)の校外学習を、増尾の地域を舞台に普段体験がなかなかできないものを中心に、自然とたっぷりと触れ合ったり、季節によっての違いに気がついてもっと知りたくなったり、低学年なりのリーダー性を育んだり、といった学習内容を取り入れるために、名戸ヶ谷ビオトープに年間複数回行く方向に変更をしました。

この学習計画を根付かせていく方向で、今後の学習とつなげていきます。