ブログ

東照宮の歴史を感じ 日光の街並みへ

  

お昼はカレーをいただき、東照宮へとグループ見学です。

  

  

自分たちのテーマを優先して回り始めたようです。奥社、眠り猫、三猿・・・と・・

思っていたよりも大きさが違うことが印象のようですね。

調べたことと実際に見ることの違いが、一番勉強になりますね。

  

  

その後は、日光市街の探索が始まりました。

羊羹屋さんに入って、いつごろからお店をやっているのですか?と聞いたり

お店に寄ったり、お団子をいただいたり・・お団子は300年間も作り方を変えずに作っているお話を聞いて感動したり、そうやって食べると今のお団子とは違う食感があります。

  

通りを行ったり来たりしながら いろいろ訪ね歩いています。