子供達の活動

2021年10月の記事一覧

2時間続けて

6年生の家庭科はマイバッグ作り、裁断から仮縫いまで一気に2時間で勝負をかけます、

人数が多くて家庭科室に入り切れないので、隣の外国語教室にも間借りです。

 

味見読書

2学期の新刊展示会はちょっと変わった名称。限られた時間の中でできるだけ多くの書籍にふれてほしい

という図書館指導員さんのアイデアです。1クラス1時間ずつ行います。

君は名探偵

2年生の徒歩遠足は柏の葉公園。とはいえ昨日の1年生とは違い5人以下のグループで公園に関する

問題を解いていきます。たとえば

「セミのぬけがらを見つけよう」

「あひるボートの色はピンクと青と何色?」

「桜広場の桜は何種類?」

など問題を制限時間内に解いていきます。いつもの見慣れた公園が冒険フィールドに!