2023年2月の記事一覧
2月27日(月)数学の授業
1年生の数学の授業では、タブレットを使用してグループで学習しています。
みんな真剣に取り組んでいました。
2月24日(金)絵手紙
2年生の美術の授業では、絵手紙を作っています。
デザインや色を工夫して、素敵な作品を仕上げていました。
2月22日(水)給食の様子
給食の時間には、おいしい給食をしっかりと味わって食べています。
毎回、安全でおいしい給食を提供してくれいる皆様、ありがとうございます。
2月21日(火)数学の授業
1年生の数学の授業では、タブレットを使用して学習に励んでいました。
先生の説明をしっかりと聞いて、集中して課題を取り組んでいました。
2月20日(月)3年生を送る会準備
1年生の廊下のモニターには、3年生を送る会準備の様子が映し出されています。
お世話になった3年生のために、みんなで協力しながら準備しています。
2月17日(金)学年末テスト
1年生・2年生は、2月16日(木)と17日(金)の二日間が学年末テストでした。
みんな全力を尽くしていました。
2月15日(水)おはようウィーク2日目
今日は、おはようウィーク2日目です。
冷たい風が吹きとっても寒かったですが、元気な挨拶をきくことができました。
2月14日(火)おはようウィーク
2月14日(火)・15日(水)の二日間は、おはようウィークです。柏第二小学校・旭小学校・豊四季中学校の児童会・生徒会のメンバーや地域の方々、PTAの方々、先生方が通学路の登校の様子を見守って「おはようございます。」と声をかけています。みんな、元気に挨拶し、交通ルールを守り登校しています。いつも見守りをありがとうございます。
2月13日(月)英語の授業
2年生の英語の授業では、班で調べたい人物を決めて、その人物について調べたことを英文にしてポスターをつくります。今日は、班で相談しながらタブレット等を利用して調べていました。
2月10日(金)体育の授業
2年生の体育の授業では、バレーボールについて学んでいます。
今日は、チームごとにバレーボールの実技を行っていました。