柏市学校図書館紹介blog

2024年5月の記事一覧

第2回学校図書館指導員研修会

 4月24日(水)、第2回学校図書館指導員研修会が実施されました。

 今年度のスタッフ紹介の後、4月から新しく柏市学校図書館指導員に仲間入りしたメンバーから自己紹介がありました。一人一人の言葉から、この仕事に向かう新鮮で前向きな思いが感じられました。

 まず初めに、「学校図書館指導員の役割」について、羽山指導主事より講義を受けました。作業の効率化を目指して変更になった業務の手続きを1つずつ確認し、学校での1日の時間の使い方を組み立てていきます。

 

 より良い授業支援のためには、先生方とのコミュニケーションを欠かすことができません。
 ステップアップ研修では、教育専門アドバイザー 笹間先生から、「レファレンスにこたえよう」というテーマで先生方の授業づくりに寄り添うレファレンスサービスの工夫を学びました。講義を受けた後、数人のグループに分かれ、各自の経験に基づいた情報交換をしました。今年度の業務にさっそく役立てていきます。

 

 この研修は、新年度を迎えて柏市の学校図書館指導員全員が顔を合わせる最初の研修です。
 グループワークでは、4つのグループに分かれて、新人指導員からの質問を中心にそれぞれが日ごろ疑問に感じていることについて意見交流しました。同じ疑問でも小学校と中学校で対応が異なることを知ったり、新たな視点での気付きを得たりと、学びが多く、絆の深まる時間となりました。

 

 たくさんの知識と元気を受け取り、今年度も柏市63校の小中学校の学びを支えていきます。