文字
背景
行間
柏市学校図書館紹介blog
たくさんの人にささえられて・・・土南部小図書館
風薫る5月,24クラス全てのオリエンテーションを終え,通常の図書の授業が始まりました。
今年も,読書活動や調べ学習に,たくさん活用されますように!
今年も,読書活動や調べ学習に,たくさん活用されますように!
土南部小図書館をささえる要,図書委員さん。
毎日の開館・閉館,休み時間の返却・貸出。その合間に,担当の棚の本を整理し,更に隙間時間を見つけて,しおり作り。とても便利で役立つ,返却日を書いたしおりは,何年も前から図書委員会が手づくりし続けています。
委員会の時間には,おすすめ本POPを作成しました。本と一緒に展示した途端,次々借りられていきます。さすが!
POPスタンドは用務員さんの手づくり。校内の木を剪定したときの端切れで作られています。館内の様々なPOPをしっかり支えてくれる心強い図書館ツールです。イチョウ,サクラ,モミジバフウの3種類からできています。樹皮の模様を見て,どの種類の木か,校内のどこにある木か,ズバリ当てる強者も・・・すごい!
季節のコーナーでは,各学年の栽培がスタートしているのに合わせ,種や芽を楽しむしかけを,理科支援員の先生とコラボしながら,展開しています。
こちらは,色々な種のコーナー。国語で「すみれとあり」を勉強した2年生は,本物のスミレの種に大喜び。小さな「白いかたまり」見つけられたかな?土南部小の校庭のスミレは「タチツボスミレ」でしたね♪ 本の世界をより深く一緒に楽しみましょう!
日がわりのコーナーでは,日めくり「金子みすゞの世界」,朝刊のきりぬきから「今日の季語」「今日の子どもの詩」。
「せっかく図書館に来てくれた人に何か新しいことを知って帰ってもらいたい」そんな図書館指導員仲間の言葉に刺激されて作ったコーナーです。他にも様々な掲示や授業支援の工夫を,柏市小中62校62名の図書館指導員からアイデアをいただいています。頼りになるネットワークに感謝!です。
5月は,6年生の修学旅行,5年生の林間学校,4年生の手賀沼と,様々な総合学習活動が続きました。毎日のように調べ学習に来館する高学年たち。よみきかせや本の紹介を楽しみにしてくれる低学年たち。子ども司書の活動も始まりました。修理ボランティアさんが今年も活動してくださることになりました。
様々な人と人とのつながりが,土南部小図書館をささえています。
感謝の気持ちで,今年も,児童と図書の橋渡しに励みます。
連絡先
柏市大島田48番地1
04-7191-7369(指導課)
カウンタ
0
7
8
7
2
4
1