校長雑感ブログ

3月1日(金)英語の交流授業と3年生を送る会のリハーサルと学年レク

〇昨日、富勢小6年生と本校1年生とをオンラインで結び、交流授業(英語)を行いました。小学生と中学生がグループになり、お互いの自己紹介や小学生が「小学校の思い出」を英語で話し、それを聞いて中学生が質問をしました。それぞれ立派な説明態度で、何よりも楽しそうでした。

〇小学生の主な感想としては、

「中学生と話すのは最初緊張しましたが、中学生は優しく話を聞いたり、質問に面白く答えたりしてくれたので、うれしかったです」

「ほとんど中学生と話をすることはありませんが、今日の授業を終えて、自分もはやく中学生になりたいと思いました。部活動は●●を希望しています」

〇中学生の感想の振り返りでは、

「小学生が英語で説明することにびっくりしました。私たちももっと英語を話せるようにならないといけないと思いました」

「小学生の言葉遣いも丁寧で、自分たちの日常生活でも気をつけていきたいと思いました」

〇1年前は同じような小学生だった彼らが、中学校生活を経験し、後輩のみなさんに話ができるところまで成長したのだと感じました。4月からは同じ学校で学ぶことになります。この交流を通して、「先輩になるという自覚」をもつことを期待します。

〇1・2年生は、今日の「3年生を送る会(3送会)」の学年発表のリハーサルを体育館や武道場で懸命に行っていました。私からみても出来栄えは上々で、歌声も感動しました。きっと心のこもったあたたかい会になることでしょう。

 

〇3年生は学年レクで、笑顔や歓声がいっぱいの時間を過ごしました。

須藤昌英