文字
背景
行間
ブログ
2021年5月の記事一覧
公園探検に行きました(1年生)
今日は、生活科で公園探検に行きました。
行き先は、高田近隣センターの緑地公園です。
子ども達にとって最も身近な公共施設は学校です。 学校生活で、少しずつ公共の意識が育ってきています。今日は、学校から少しだけ活動の範囲を広げ、公園という場で遊びながら、公共の意識が高まっていくことを目指しました。
行き先は、高田近隣センターの緑地公園です。
子ども達にとって最も身近な公共施設は学校です。 学校生活で、少しずつ公共の意識が育ってきています。今日は、学校から少しだけ活動の範囲を広げ、公園という場で遊びながら、公共の意識が高まっていくことを目指しました。
今日の学習(2年生)
2年生の2校時におじゃましました。
2-1は、算数の学習をしていました。
cmやmmの長さの学習をしています。
2-2は音楽の学習をしていました。
感染予防のため、鍵盤ハーモニカではなく、キーボードを購入しました。
2-3では、図書館指導員の田中先生が読み聞かせをしています。
今日は、きむらゆういち氏の『あらしのよるに』でした。
国語の教科書(下)の「お話びじゅつかん」に登場します。
2-1は、算数の学習をしていました。
cmやmmの長さの学習をしています。
2-2は音楽の学習をしていました。
感染予防のため、鍵盤ハーモニカではなく、キーボードを購入しました。
2-3では、図書館指導員の田中先生が読み聞かせをしています。
今日は、きむらゆういち氏の『あらしのよるに』でした。
国語の教科書(下)の「お話びじゅつかん」に登場します。
命について考えました(3年生)
道徳で、命について考えました。
学習の前に「命についてどう思う?」とたずねたところ
・一つしかないもの
・ないと困る
・大切
という意見が出てきました。教科書の『ヌチヌグスージ(いのちのまつり)』を読み、ご先祖様について考えました。
学習の最後には、
・ご先祖様が一人でもかけたら、自分はいない。だから命を大切にしなくては。
・自分で終わりでなく、これからも命は続いていく。
という意見が出てきました。
また一つ、命についての考え方が増えましたね。
命のバトンでした。
最近の活動(しいの木・スマイル)
最近のしいの木・スマイルの活動を写真で紹介します。
雨が続く日の休み時間は、ブロックや積み木などで遊んでいます。
スマイルでは、交流学級の友達を呼んで、楽しく過ごす様子も見られました。
図工の様子です。
東西南北について学習しました。
雨が続く日の休み時間は、ブロックや積み木などで遊んでいます。
スマイルでは、交流学級の友達を呼んで、楽しく過ごす様子も見られました。
図工の様子です。
東西南北について学習しました。
何番目?(1年生)
「前から何番目は誰?」
「前から何番までは誰?」
今日の算数の学習です。
しっかり違いは理解できたでしょうか?
図工では、ねん土をつかって食べ物や生き物を表現していました。
いろいろできることが増えてきた1年生です。
「前から何番までは誰?」
今日の算数の学習です。
しっかり違いは理解できたでしょうか?
図工では、ねん土をつかって食べ物や生き物を表現していました。
いろいろできることが増えてきた1年生です。