文字
背景
行間
令和3年度 高田っ子ニュース
特設スポーツクラブ始動!
先週の吹奏楽部に続き,今週からスポーツクラブの活動も再開しました。朝から体を動かすことで,体力の向上を目指しています。
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10008/medium)
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10009/medium)
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10010/medium)
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10011/medium)
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10012/medium)
![](https://kashiwa.ed.jp/takata-e/wysiwyg/image/download/1/10013/medium)
活動人数を制限したり,マスクを着用して活動したり(運動の強度によっては,身体的距離を確保した上でマスクを外します),こまめに水分補給タイムを取ったりと,暑さ対策と感染症対策の両方を講じながら活動を進めています。
初回の活動では,「家の周りでもできる簡単な運動」を紹介しました。暑さの厳しい夏でも,体を動かすことはとても重要です。夏休み中も涼しい時間を見つけて,毎日少しずつ運動してほしいと思います。
活動人数を制限したり,マスクを着用して活動したり(運動の強度によっては,身体的距離を確保した上でマスクを外します),こまめに水分補給タイムを取ったりと,暑さ対策と感染症対策の両方を講じながら活動を進めています。
初回の活動では,「家の周りでもできる簡単な運動」を紹介しました。暑さの厳しい夏でも,体を動かすことはとても重要です。夏休み中も涼しい時間を見つけて,毎日少しずつ運動してほしいと思います。