文字
背景
行間
令和3年度 高田っ子ニュース
2年生 「CAPなのはな」講演会
3月7日(月),9(水)の2日間,2年生は「CAPなのはな」さんにワークショップをして頂きました。
「CAPなのはな」さんは,柏市の非営利団体です。
「CAPなのはな」さんについては,下記HPより引用です。
*******************************************************
CAP(キャップ)とはChild Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の頭文字をとったもので,子どもたちがいじめ,痴漢,誘拐,虐待,性暴力等の様々な暴力から自分の心と身体を守るための暴力の予防教育です。
従来の「~してはいけません」式の方法とは根本的に異なり「~することができる」と身を守るための行動の選択肢を広げ,練習します。子どもたちに「安心・自信・自由」の人権を繰り返し伝えることで,子どもが本来持っている「生きる力」を引き出します。
*******************************************************
子どもたちは,自分達がもっている「権利」の話や,不審者や友達関係などで困ったことがあったらどのようにSOSを出すかを学習しました。
劇が織り交ぜられていて,子ども達にも分かりやすい内容でした。
大人の目が届かない場所で,子ども達が「怖い」や「どうしよう」と困ってしまう場面があるかもしれません。そんな時,CAPなのはなさんに教えてもらったことが生きると思います。(そんなことがないことが一番です。)
CAPなのはなのみなさん,ありがとうございました。